

ワペディア:モバイルウィキ : ワペディアで「Android」を検索してみる
知らないこと、気になることはなんでも検索してしまう、このご時世。検索結果で、Wikipediaが上位に表示されることも少なくありません。そんなときぼくは「まずはウィキペディア!」を合言葉に、とりあえずクリックしてしまうんですが、みなさんはどうですか?
Wikipediaはね、やっぱり頼りになるんです。いいんです。身近なところから、まったく意味のわからない学問的な分野まで、ありとあらゆる知恵が詰まっております。その広さと深さと言ったら、もう宇宙と言ってもいいかもしれません。
というわけで、そんなぼくらの味方、Wikipediaをアンドロイドで見やすく表示してくれる「ワペディア」をご紹介します。


ワペディア:モバイルウィキ : ワペディア トップページ
トップページには、「今日は何の日」、「ランダム記事」、「人気のページ」などの項目が。特に検索したいことがなくても、この辺りをチェックすれば知的なヒマつぶしができそうです。
では、さっそく検索してみましょう。先日(記事を書いているのが12月22日なので…)M-1で優勝した『パンクブーブー』について調べてみましょうか。


ワペディア:モバイルウィキ : パンクブーブーを検索してみた!
ふむふむ。記事がケータイ画面サイズに調整されてるから、下にスクロールしていけば読めるようになっていますね。読みやすいです。あと、ページは1/3となってるので、3分割されているようです。この辺がWikipediaとの違いです。


ワペディア:モバイルウィキ : 項目をリスト表示
それから、menuキーをタップすると、いろんなアイコンが表示されます。左から2番目のリストアイコンを選ぶと、記事の項目だけが一覧で表示されます。読みたい項目だけ読む、といったこともカンタンにできそう。
う~ん、パンクブーブーにそんな過去があったとは。
リンクが貼ってあったブログなどもチェックしてみました。こういうウィキサーフィンもおもしろいですよね。
最後に少し補足説明。この「ワペディア」はWikipediaとは別のサーバを利用しているため検索がサクサクと早く、また、Wikipediaで更新された記事もすぐに反映されます。というわけで、ご本家Wikipediaとまったく遜色のない実力を持っているわけです。さあ、あなたも心ゆくまで「ワペディア」の世界をお楽しみください。