

Flyscreen
今回紹介するアプリは、スライド式の画面ロックにさまざまなウィジェット機能を設置できる『Flyscreen』です。配置できるウィジェットは天気、ニュース、RSS、カレンダー、Twitterなどなど。操作感はXperiaのTimescapeにとてもよく似ています。HT-03Aでも使用できるので、HT-03Aをお使いの方にはぜひダウンロードして使っていただきたいアプリです。


Flyscreen:ウィジェット操作用ロック解除スライド
スリープ状態を解除しようとすると、Nexus One風のスライド式の画面ロックが表示されます。HT-03Aの場合はスライド式の画面ロック機能がないので、この機能だけでもとても魅力的です。ロックは左の「Unlock」を右にスライドすると解除できます。
追記:画面ロックはホームボタンからも解除することができます。
このアプリの魅力はスライド式の画面ロックだけではありません。画面ロック時に表示される画面情報をウィジェットとして自由にカスタマイズできます。ウィジェットは単体ではなく、左右にスライドでき複数を配置することができます。
ウィジェット内の情報はタップして操作できます。画面はロック状態になっているので左右のスライドのみ有効です。ウィジェット内の情報を操作したい場合は、ウィジェットをタッチして「Smile to activate」の表示からロックを解除できます。
操作の様子を動画でもどうぞ。


Flyscreen:ウィジェット設定
種類は豊富、設定はカンタン
画面ロックの右の「Options」アイコンをスライドすると設定メニューがでてくるので、Widgetsから設定します。Widgetsにはデフォルトで、さまざまなカテゴリが準備されています。Add Widgetsから新たなウィジェットの追加設定を行ってください。
カテゴリ一覧
- Android Widgets
- Calendar(Googleカレンダー)
- Custom(RSS)
- Email(Gmail)
- Entertainment
- Finance
- Music
- News
- SMS
- Social
- Sports
- Technology
- Weather
ウィジェットのリンク先は海外サイトやアプリが多く日本語に対応したものは一部になっています。Androidで使用しているウィジェットやRSS情報、Googleサービスと連動できるので、カスタマイズすれば関係なくなるでしょう。

Flyscreen: 左:Calendar/Email/SocialからGoogleサービスを設定 中央:Android Widgetsから端末内のウィジェットを設定 右:CustomからRSSサイトを登録
極めればTimescape以上の操作感
閲覧できる項目が限定されているXperiaのTimescapeと比べ、『Flyscreen』はソーシャルサービス以外にもさまざまな情報を自由に組み合わせて閲覧できます。この自由度を極めるとTimescape以上の操作感を実現することができると思います。『Flyscreen』で設定できるソーシャルサービスと操作画面を画像で紹介します。どのサービスも通常の操作レベルであれば、ここで十分事足りるのではないでしょうか。
「Social」内のソーシャルサービス項目の設定には、氏名、電話番号、パスワードの登録が必要になります。初回設定時に入力画面が表示されますので登録を行ってください。


Flyscreen:foursquareウィジェット


Flyscreen:Googleリーダーウィジェット


Flyscreen:Twitterウィジェット