

うでたて道場
それは、やる気の問題です。
もうすぐ夏がやってきます。冬の間、長袖に隠れていた“二の腕”は、あなたの思うシェイプを保っていますか?
ん~どうでしょう?@segawearです。このアプリを企画した張本人でございます。マッチョ目指して頑張るあなたに、このアプリを贈ります。
何はともあれ、まずはこのデモムービーをご覧ください。
【必読】うでたて道場のお作法ゥッ!
壱、鼻の脂を拭き取れッ!
弐、端末を床に置けッ!
参、その鼻で瓦を割れッ!


うでたて道場 : 鼻の頭でターゲットを割るべし!
ルールはいたって簡単ですね。床に置いた端末に向かって腕立て伏せをする、それが全てです。


うでたて道場 : メニュー画面
機能紹介
【Push-Ups】
腕立て伏せをします。ステージを選んだなら、ターゲットを「鼻」でタップしましょう。指でも反応しますが、ズルはいけません。上腕三頭筋と大胸筋を意識しましょう。シェイプアップ!限界に達したら「MENU」→「記録」で腕立て回数を記録することができます。
ステージは以下の通り。ある程度の回数をこなせないと、次のステージに進めませんよ。
- 道場で瓦割り
- 裏庭でレンガ割り
- 陶房で壺割り
- キッチンでタマゴ割り

うでたて道場 : 各ステージ


うでたて道場 : お気に入りの曲でテンションアップ!
【BGM機能】
SDカードにお好きな音楽を入れれば、BGMとして流せます。ロッキーのテーマなどをかけてテンションをあげていきましょう。


うでたて道場 : 日々の記録をグラフで確認
【グラフ化】
腕立て回数は記録され、グラフで確認できます。
【オンライン設定】
ツイッターのアカウントを設定すれば、ステージ終了時に回数をツイートします。ハッシュタグは「#udetate」。検索して同志を探してみよう。
人類の歴史において、腕立て伏せは最もポピュラーな筋トレのひとつ。ジムに通う時間がなくても、あなたの体重と重力、一畳ほどのスペースと「うでたて道場」があれば大丈夫。
そう、それはやる気の問題です。うでたて道場は、あなたのやる気を空手スタイルでサポートします。
世界が鼻を拭いた!
実はこのアプリ、iPhoneアプリとして既に提供されており、国内のApp Storeにおける有料アプリケーション総合ランキング最高3位、「健康&フィットネス」カテゴリ有料アプリケーション1位(3/4時点)、アメリカ、イギリス、カナダでの有料アプリケーション総合ランキングTop100入りを果たしたほか、なんと世界63カ国でダウンロードされた記録も持つ、ワールドワイドな筋トレアプリなのです。
ためらう必要はありません。いますぐ「うでたて道場」を入手して、今日から腕立て伏せをはじめよう。もうすぐ夏がやってきますよ。
<総括>
腕立て伏せをしよう。どうせやるなら、楽しくやろう!うでたて道場は、マッチョ目指して頑張るあなたに空手スタイルで贈る、爽快アクション型「筋トレ」アプリケ―ションです。
スペシャリストもおすすめ!


伊藤和磨さん
健康のプロ!伊藤和磨さんがおすすめ |
|
小学生の頃から腕立て伏せにはまり、大人になるまで夜は欠かさず腕立て伏せをやっていました。お陰で高校生になった頃には、胸囲が120センチ前後になっていました。職業柄、腕立て伏せをやっている人を見る機会が結構ありましたが、多くの人はアゴが上がったまま、沈み込みの浅い不適切な腕立て伏せをしていました。これでは頚椎を傷めるだけでなく、効果が減退してしまうのです。腕立て伏せは、肘を曲げて上体を沈める深さと速度が肝心。『うでたて道場』を活用すれば、床に置いた携帯のスクリーンにアゴを引いて鼻を着けることになるので、理想的な腕たて伏せのフォームが完成します。 |