

三国志クイズ:起動画面
名前の通り、三国志に関するクイズゲーム。三国志を題材とする映画やゲームも話題となっていて、「三国志に興味がある!」という方も多いのでは。ただし、映画やゲームで覚えた知識だけで『三国志クイズ』の問題に答えられるというほど、甘くはないので注意。
とは言ってもクイズゲーム。まずは気軽に遊んでいただいて、三国志の奥の深さを味わってみてはいかがでしょうか?
アプリを立ち上げたら、「クイズへ」をタッチして早速ゲームをはじめましょう。


三国志クイズ:クイズ難度は三段階
クイズの難易度は3段階。武将の名前程度は知っているレベルという方は「入門篇」が程良いレベルかもしれません。
では早速、入門篇からスタート。「三国志の三国は魏、呉ともうひとつは・・・」「赤壁の戦いで活躍した呉の大都督の名前は・・・」。まぁこの程度なら、吉川栄治氏の「三国志」や、横山光輝氏のマンガを読破している方には物足りないかもしれません。
ちなみにクイズは制限時間制で、10秒以内で答えれば10点満点、以下8点、5点と残り時間に応じて点数が変わります。つまり全問正解しても100満点をとるためには、全て10秒以内に答えないといけないわけです。


三国志クイズ:100満点目指して、10秒以内に解答しよう
ちなみに上級篇、超級篇はさすがに手ごわい問題がズラリ。三国志フリークを自負する方には挑戦しがいのある問題です。ただ、比較的問題数が少ないため、何度かチャレンジしていると同じ問題が出てくる事が多いようです。問題数については、今後のアップデートに期待したいところ。