先月開催されたCommunicAsia 2010に台湾のAltekが1,400万画素カメラを搭載したAndroid端末を展示していたそうです。ここまでくるとカメラにAndroid機能を搭載したと言った方が良いのではないかと思ってしまいます。ハードに特徴が出てくるとそれを活かすためにアプリも特徴的なものが出てきそうですよね。楽しみです。
- CommunicAsia 2010 – 台湾Altekが1,400万画素カメラ搭載のAndroid携帯「Androidカメラフォン」を展示
2010年7月2日 マイコミジャーナル - KDDIがアメリカでAndroidスマートフォン「HTC Hero」を発売、日本語にも対応
2010年7月5日 GIGAZINE - 米Yahoo!、初のAndroidアプリとiPhone向けHTML5対応Webアプリを公開
2010年7月2日 ITmedia - AIマリオが走る走る! Android 2.1の「ライブ壁紙」機能を使った「Mario Wallpaper」がスゴい
2010年7月1日 ITmedia - 開発者が知っておきたいAndroid 2.2の新機能12連発
2010年7月1日 @IT - ビジネスで使うならこのスマートフォン! Xperia-文字入力が快適、ノートの補助として使うには十分
2010年7月2日 日経パソコン - 米Amazon.com、「Kindle for Android」を公開
2010年6月30日 マイコミジャーナル