

誕生日大辞典:大勢で盛り上がろう!
飲み会やパーティーで楽しめる『誕生日大辞典』のご紹介です。
星座からその日生まれの有名人まで調べることができる『誕生日大辞典』。大勢が集まる場で話のタネになるので、友人と集まることが多い人も、そうでない人も、周囲の人と仲良くなるきっかけに利用しましょう!


誕生日大辞典:誕生日の月日を選択して検索
誕生日を入力するだけ!
使い方は本当にシンプルです。誕生日を選択して検索をタップ!
『誕生日大辞典』では以下7つの情報を知ることができます。
- 星座
- 特性
- 適正
- 恋愛
- 誕生石
- 誕生花
- この日に生まれた有名人
「特性」ではどんな人なのか、性格の表記があります。「適正」では適職について具体的な職業が書かれています。現在就いている職業と一致していたら、とても盛り上がりますね!


誕生日大辞典:7つの情報を閲覧できます
「恋愛傾向」ではアドバイスも付いていますよ。特性や恋愛は、あくまで傾向ではありますが、良いことが書かれていたら嬉しいですし、短所をズバリと見抜かれていたら気をつけなければ!という気になります。


誕生日大辞典:「誕生石」と「誕生花」はワンタッチでブラウザに飛べる
「誕生石」と「誕生花」、この2つの情報については、意外と知らない方が多いのではないでしょうか?私も自分の誕生花が「フヨウ」ということを、初めて知りました(素敵なお花でした)。
ピンとこない方は、誕生石や誕生花をタップすると、ブラウザの検索結果一覧画面を見られるので便利です。画像等もすぐ出てきます!
ブラウザに飛べば、他の関連サイトにもアクセスできるので、様々な事が調べられますね。


誕生日大辞典:花言葉もすぐに検索
花言葉も知ることができる他、相手の誕生日には誕生石を使ったアクセサリーを購入しようかなと考えたり、ブラウザからショッピングサイトへ飛んで、お花などのプレゼントを送ることもできます。父の日、母の日は過ぎてしまいましたが、誕生日やイベント時に、大事な人に誕生花を送るなどしてはいかがでしょう?
友人と一緒に楽しもう
この『誕生日大辞典』を友人と使って遊んでみました。友人の特性はかなり重なる部分が多く驚きました!


誕生日大辞典:同じ星座でも誕生日が違えば、特性も異なる!
同じ星座の友人と試しても全く違う内容を見れるところが嬉しいです。友人の反応も見れて面白かったです。閏日まで漏らさず、全ての人とコミュニケーションがとれるアプリと言えるでしょう。
また、飲み会で気になる人ができたらぜひこのアプリを使って下さい。自然に誕生日を聞くことができます!その他の情報も一緒に知ることができるので、会話も弾むのではないでしょうか。仲良くなるきっかけになりそうですですね。大勢でも2人でも十分楽しめます。
凝縮された情報をシンプルに活用!
誕生花や特性などを一つひとつ調べるには時間や手間もかかります。しかし『誕生日大辞典』ならば、1ページに情報が凝縮しているので、画面を下にスクロールするだけでさくさくと情報を見ることが可能です。使い方がシンプルなのは嬉しいですね。こちらは有料アプリで350円です。このアプリを交流のきっかけにして、たくさんの人と盛り上がりましょう。