

英語力テスト1000:TOP画面
楽天さんでは、社内の公用語が英語になるそうですね。私も英語がしゃべれないことに対して、リアルに危機感を感じています。この「英語力テスト1000」は英語力をアップすることができるアプリ。TOEICテストに特化しているわけではないですが、TOEICスコアのレベルに応じた英語力を鍛えることができます
さあ、通勤・通学・寝る前にAndroidで英語を勉強するよ!


英語力テスト1000:レベル選択画面
TOP画面からは
- ステップアップで挑戦
- 実力診断100問
- 設定
の3つのメニューが選べます。基本メニューは一番上の「ステップアップで挑戦」。このメニューを選ぶとLevel1~10まで選ぶことができます。
- これだけは絶対に知っておきたい
(TOEICスコア300点未満レベル) - 中学程度の基本中の基本!
(TOEICスコア300~400点レベル) - 英語の基礎はマスター!
(TOEICスコア401~500点レベル) - まだまだ高校生の授業クラス!
(TOEICスコア501~550点レベル) - 大学生ならクリアしたい!
(TOEICスコア551~600点レベル) - 英語でコミュニケーションがとれる!
(TOEICスコア601~650点レベル) - 英語で日常生活も大丈夫!
(TOEICスコア651~700点レベル) - ビジネス英語が使いこなせる!
(TOEICスコア701~800点レベル) - これだけ解けたら英語の達人!
(TOEICスコア801~900点レベル) - ネイティブ・スピーカー並の英語力!
(TOEICスコア901点以上レベル)
一定のレベルまでクリアしないとその先は進めません。
さっそく問題を解いてみましょう。この問題はレベル1の問題です。ひとつのレベルの中には、unitが10あって、それぞれ10問あります。つまりひとつのレベルで100問です。 問題が現れ、そこに該当する答えを下の選択肢からタップして選びます。正解すると、「Very Good!」と表示され、解説が表示されます。時間制限がありますので、もたもたしてもいられません。


英語力テスト1000:問題例その1
問題は、単語力を問うものはもちろん、ちょっとした会話、略語、文法など多岐にわたっていて、飽きさせない内容になっているのが特長です。ウルトラ英語力テスト1000 (PHP文庫)


英語力テスト1000:問題例その2


英語力テスト1000:レベルをクリアしていく画面
unitをこなしていくと、その達成度合いによってクリアしていきます。一定以上の点を取れれば、そのレベルをクリアできます。パーフェクトにしたくて何度もチャレンジしちゃいたくなるところがこのアプリの良いところ。私も2時間くらい試しただけで、英語力が付いたような気がしてきましたよ!(ついてないって・・・)


英語力1000:診断結果
ある程度、問題を解いて実力をつけたら、次は「実力診断100問」にトライしてみましょう。これは全レベルの問題をランダムに受けることで、自分のレベルがわかります。
私はなんと100問中55問正解の「高校3年生レベル」。。。。もう少しがんばって英語を勉強しなくちゃいけないことがよくわかりましたよ。これをきっかけにこのアプリを使い倒すぞ。


英語力テスト1000:設定画面
設定画面はいたってシンプル。
- 音量
- 解答・解説を表示
- unitの合格ライン
- 制限時間
などが設定できます。この画面はTOPの「設定」から飛べますが、端末にある設定ボタンでは反応しませんので注意です。
最後に、
TOEICに特化したアプリではないので、TOEICのどこのパートの点数が伸びるというものではなく、英語力全体が伸びるアプリです。TOEICスコアを短期間に伸ばしたいのであれば、このアプリはサポート程度に使った方が良いかもしれません。旅行や仕事の場面で英語を使えるようになりたい人は、このアプリが良いかもしれません。中高生の時にならった文法や単語をおさらいしてくれる上に、とっさのひと言として使えるセンテンスもふんだんにちりばめられています。テンポもいいので、通勤・通学のちょっとした時間にゲーム感覚で楽しめますよ。