

Abduction!:かわいらしい牛が主人公
今回は『Abduction!』というゲームアプリを紹介します。
Abductionとは「誘拐」の意なんですが、ぶっそうなゲームではありません。端末を傾けて操作することにより、牛を上へ上へと登らせていくアクションゲームです。なんだかわかりづらいですか?大丈夫、気軽に遊べるゲームなので安心して楽しめます。
ゲームはいたってシンプル。主人公は牛です。加速度センサーに対応しているので端末を傾けることによって操作します。


Abduction!:端末を傾けて操作
牛は常にジャンプし続け、傾けるとその方向に飛んでいきます。頂上まで登ったらゴールです。
目次
難易度を選択、「KIDS」モードなら、ゲームオーバーなし!
まずはモード選択。「QUICK GAME」から始めてみましょう。難易度が選択できるのはいいですね。


Abduction!:モード選択(左) 難易度選択(右)
最も簡単な「KIDS」モードなら、ゲームオーバーにならないので、ゲームが苦手な人でも楽しめると思います。「EASY」「MEDIUM」「HARD」「INFINITE」「EVIL INFINITE」とどんどん難しくなっていきます。EVIL(悪)って。


Abduction!:ゲームスタート
難易度を選択するといよいよゲームスタートです。
主人公の牛が操作対象です。勝手にジャンプ続けるので足場を利用して上へ上へと登って行くわけです。足場のないところに落ちてしまったらゲームオーバーです。ただし前述の通り、KIDSモードであれば落ちてもゲームオーバーとはなりません。
実際のプレイ動画をご覧ください。
アイテムを有効利用してハイスコアを目指そう
所々で登場するプレゼント箱はアイテムです。うまく牛をプレゼントの場所に運びましょう。どのアイテムが出るかはお楽しみ。その中の一つ「Extra life」を得れば、ライフが一つ増えます。一度落ちてもゲームオーバーにはなりません。もちろんライフがなくなったらゲームオーバーです。アイテムは得た瞬間から自動で消費されていく形式。アイテムを得ると使用状況が画面下部に表示されます。アイテムには以下のようなものがあります。
- point … ボーナスポイント
- Extra life … ライフが一つ増える
- High jump … 通常より高くジャンプできるようになる
- Fewr platforms … 足場が減る
- More platforms … 足場が増える
- Crumble … 乗った足場が消える
「High jump」の場合アイテムを得て高く飛べるのは5回までと決まっています。 ずっと High jumpでいけるというわけではないのです。良いアイテムばかりではないのが悩ましいですね。


Abduction!:スコアを伸ばそう!
空からパラシュートで降ってくる牛は敵…ではなくて、当たるとポイントが入ります(牛同士なのにやっつける感じで、なんだかかわいそうですね)。
アイテムや牛から得たポイントは左上に表示されたポイントへ加算されます。また上へ昇るにつれてポイントが入っていきます。


Abduction!:吸い取られてゴール…
上へ昇ると足場が少なくなっていくのが難しいところ。いちばん上でUFOが待っているので、そこまで無事にたどり着けばゴールです。連れてかれちゃうので本当に無事なのかどうかわかりませんが…。


Abduction!:ハイスコアを目指そう!
ゴールまでに得たポイントがスコアとして残ります。ハイスコアを目指しましょう!ちなみにKIDSモードではスコアは残せないので注意です。ゲームオーバーがあるEASYモード以上でがんばってみてください。


Abduction!:裏技も駆使!
難易度で遥かに変わるゲームレベル
難易度の違いなんですが、MEDIUMでは足場が動くようになります。HARDでは降ってくるのが牛だけでなく爆弾が降ってくるように!もちろん爆弾に当たるとアウトです。INFINITEで動く足場の量が増える&足場のスピードアップ。EVIL INFINITEでは全ての足場が高速で動いていました。これはEVIL(悪)ですね…。
ここでちょっとした裏技を。ゲーム中、画面をタップするとポーズがかかるのですが、この時に牛の傾きを変更できます。右のほうに飛んで行ったけどこのままいくと足場がなくて落ちそう…という時でもポーズ中に左のほうに傾けてから再度タップして再開すると、左のほうに軌道修正できるというわけです。いざという時に役立つかもしれません。お試しください。


Abduction!:「ABDUCTION! WORLD ATTACK」デモ画面。さらに遊びたいときに!
新たなステージが充実した有料バージョンのデモを体験
メニューのQUICK GAMEの下にある「ABDUCTION! WORLD ATTACK」は有料バージョンのデモなのですが、新たなステージ・新たなゲームモードで遊べたり、ジャンプさせるキャラクターを牛から羊やカンガルーなどに変更できるようになります。


Abduction!: ADVENTUREモード
ADVENTUREモードでは牛が世界を旅します。新たなステージに挑戦です!ステージを進めると新たなキャラクターを手に入れられます。かなりたくさん用意されているようです。
どんなキャラクターが出てくるか楽しみですね!カンガルーはちゃんとジャンプするときに足を伸ばしていたりして凝っているなと思いました。
好きなキャラクターを使用してADVENTUREモードを進めていきましょう。暑そうだったり寒そうだったり、ジャンプするほうも大変そうです。


Abduction!:新キャラクターをゲットして新たなステージに挑戦!


Abduction!:CHALLENGEモード
CHALLENGEモードでは以下で紹介しますが、「TIME TRIAL」「SCORE ATTACK」「FRIEND RESCUE」「MOON MISSIONS」といった様々なゲームモードにチャレンジできます。
「TIME TRIAL」は、時間内にステージをクリアすることを目指します。時間に追われると焦りますよね。「SCORE ATTACK」では既定のスコアを目指してチャレンジ。


Abduction!:TIME TRIAL画面(左) SCORE ATTACK(右)
「FRIEND RESCU」では降ってくる牛などを既定の数、救出します。やっと救ってもらえる牛、よかったね。「MOON MISSIONS」ではついにステージは宇宙へ!宇宙だけにふんわりとし無重力を表すような、滞空時間が伸びたジャンプになり、操作感が変わっておもしろいですね。


Abduction!:FRIEND RESCUE(左) MOON MISSIONS(右)
デモバージョンなので途中までしか遊べませんが、気になる人はぜひお試しください。