NTTドコモが10日からXperiaのAndroid2.1へのアップデートを開始しました。更新にはWeb接続したPCが必要になっています。そして、ソフトバンクからAndroid2.2搭載のHTC Desire HDが12日発売になりました。auのIS03も26日の発売を予定し、GALAXY Sを含めいよいよAndroid2.x端末が主流になってきますね。
- 待望のAndroid 2.1にアップデート
2010年11月12日 ケータイ Watch - auのAndroidスマートフォン「IS03」の発売日が確定か、KDDI広報部が販売価格について言及
2010年11月12日 GIGAZINE - スマートフォン普及のカギを握る? スマートフォンマイスターに会ってきた
2010年11月12日 ITmedia - ドコモショップで11月15日より「GALAXY Tab」事前予約開始
2010年11月12日 ケータイ Watch - 最新のAndroid「Gingerbread」を採用、超高スペックなスマートフォンが2011年初頭に登場へ
2010年11月12日 GIGAZINE - iPadかAndroidか――タブレット端末、今ならどう選ぶ?
2010年11月12日 日経トレンディネット - NEC、Android 2.1対応の業務用タブレット「LifeTouch」
2010年11月10日 ケータイ Watch - NEC、Androidを搭載したタブレット端末など最新の製品・技術を展示
2010年11月11日 ITpro