

mixi:つぶやき一覧画面
みなさんはmixi(ミクシィ)を利用していますか?ケータイではモバイル専用ページが使いやすいのですが、スマートフォンではこれまで使い勝手がイマイチでした。『TkMixiViewer』や『mixiView』などを利用していた人も多いのではないでしょうか?
ですが、昨年末についに待望の公式アプリ『mixi』が登場しました!さらに直近のアップデートで日記投稿などにも対応し、ますます便利になったのでご紹介します。
つぶやき一覧が見やすくて便利
公式アプリ『mixi』では、つぶやきの確認、投稿、更新情報のチェック等が行えます。さすが公式だけあって、とてもシンプルで見やすいインターフェースになっています。見慣れたmixiのロゴとアイコンが出ているので、違和感なく安心して楽しめます。
つぶやきボックスをタップすると、つぶやけます。さらに、カメラのアイコンをタップすると画像付きのつぶやきができます。このとき、「写真を撮る」を選ぶとカメラが起動し、「ギャラリーから選ぶ」を選択するとギャラリーが開きます。写真はフォトアルバムのみにアップすることもできますし、「写真付きでつぶやく」を選んでつぶやきを編集することもできますよ。


mixi:画像付きでもつぶやける!


mixi:画像のサムネイルが見やすい
投稿が完了すると一覧に反映されました。画像がサムネイルで表示されるので、とても見やすいですね。
つぶやきにコメントを付けられる
特定のつぶやきをタップすると、イイネ!やコメントを付けられます。「更新情報」をタップすると、その人の更新履歴をまとめてチェックすることもできます。


mixi:コメントもイイネ!もできる
メッセージにもバッチリ対応!
メッセージをタップするとマイミクへメッセージを送信できます。この時自分を選択してメッセージをタップすると受信メッセージ一覧が表示され、内容を読むことができます。
また、メッセージ一覧画面で「メッセージを作成する」を選ぶと宛先をマイミク一覧から選択してメッセージを送信する形になります。


mixi:メッセージ送信画面(左)受信メッセージ一覧画面(右)
Androidの同期設定でmixiの自動同期設定を行うこともできます。自動同期設定をオンにすると、メッセージを受け取った際、自動的に受信してくれるので便利ですよ!
日記の更新だってできちゃう!
mixiでは日記をマメに付けている人も多いのでは?このアプリではmixiの日記だってバッチリ書けちゃいます。画像も添付でき、公開範囲もグループ設定まで対応しているのがうれしいですね。


mixi:日記作成もフル機能に対応!


mixi:友人の更新情報
友人の更新情報もチェック
「友人の更新情報」をタップするとマイミクの更新情報を見ることができます。日記はもちろん、フォトやプロフィール変更の更新もわかります。
現状では詳細を見ようとするとブラウザが立ち上がってしまうので、こちらは今後のアップデートに期待ですね!
公式の使い慣れたインターフェースであなたもAndroidからmixiを楽しみませんか?