2月28日にauが日本初のWiMAX対応でテザリングもできる「EVO」と、Android3.0搭載の10.1型タブレット端末「XOOM」Wi-Fiモデルを発表し話題になっています。3月1日からはXperia arcの先行展示イベントが全国3カ所で開催され、3月に入り春商戦がいよいよ本格化しています。
無料ゲーム『アンディ救出!』で毎週10万円のチャンス!
詳しくはコチラ
- KDDIのAndroid新機種は3G+WiMAXでテザリング解禁のEVOと3.0搭載XOOMのWiFiモデル
2011年2月28日 ITpro - auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「htc EVO WiMAX ISW11HT」
2011年2月28日 ITmedia - Android 3.0+10.1インチ液晶搭載のタブレット――「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」
2011年2月28日 ITmedia - auのスマートフォン、Androidマーケットのキャリア決済が可能に
2011年2月28日 ITmedia - 「Xperia arc」の特殊(?)機能、アイテム、アプリを試してきた
2011年3月1日 ITmedia - 現行機種『Xperia SO-01B』のOSバージョンアップはAndroid 2.1まで ドコモ発表会で説明員が認める
2011年2月25日 ガジェット通信 - ソフトバンク、コンテンツ利用料をまとめて支払えるサービス
2011年2月28日 ケータイ Watch - ミクシィ、Androidアプリ「ソーシャルフォン」をソフトバンクで先行提供
2011年2月25日 マイコミジャーナル - Androidを狙うマルウェアが相次ぎ出現、スマートフォン狙いの傾向が鮮明に
2011年3月1日 ITmedia - 日本通信、Androidタブレット専用SIMカード発売
2011年2月28日 ケータイ Watch - App DIMEが「第1回スマートフォンアプリ大賞」を開催 – 大賞は賞金100万円
2011年3月1日 マイコミジャーナル - ファミマで「セカイカメラ」をかざしてファミチキを無料でゲット!
2011年2月28日 ITmedia