

クマパニック!
『クマパニック!』は穴から出没する“クマのインコさま”をひたすら叩き続けるというモグラたたきゲームです。
クマのインコさまとは、mixiアプリで大人気の「クマのインコさま度診断」に登場するちょっとだけ癒し系のゆるキャラです。
画面をタップし続けるシンプルなゲームなので暇つぶしには最適!頭にシャチホコを乗せているなど、いろいろなインコ様が登場するのでかわいいプレイ画面にも注目です。
※4月13日現在、期間限定で99円になっているようです。


クマパニック!:9つの穴からランダムに出現するインコさまをひたすらタップ!
ボーナスタイムをうまく使って高得点を狙おう!
『クマパニック!』は「イージー」「ノーマル」「ハード」の3つのモードから難易度を選ぶことができます。
ルールはいたって簡単です!9つの穴からランダムに出現するインコさまをひたすらタップするだけです。


クマパニック!:シークレットボーナスタイムで高得点ゲット!
ゲームの途中でシークレットボーナスタイムが出現します。通常通り叩くだけでは点数はあがりません。このシークレットボーナスタイムを制覇してこそ、真の得点が出ます。
ここでどうやって高得点を出すか?という方法はあえて記述しませんので、ぜひ探してみてください(もりひめの最高得点は100点でした)。
慣れてきたらノーマルやハードにも挑戦してみましょう。ハードは一度に複数匹も出てくるなど、けっこう難しいです。少しだけ教えると、タップする指を増やすことがコツです。モグラたたきの裏技です。ぜひ3本の指でやってみてくださいね。
慣れてくれば、すぐに高得点を出せる楽しいゲームです。大画面の端末でなら複数の人と叩いてもおもしろいですよ。
mixiアプリで人気のゆるキャラ“クマのインコさま”
mixiアプリ「クマのインコさま度診断」をざっくりと説明しますと、質問に答えていくとあなたの「クマのインコさま度」なる「ゆるキャラ度」「ブスかわ度」が診断できるというものです。
「クマのインコさま」は今流行の「ゆるキャラ」ですが、個人的にはちょっと偉そうな口調と、常に上から目線な態度に少しだけ「イラッ★」っとします。憎みきれないキャラクターです。