

クックパッド – No.1レシピ検索アプリ
老若男女問わず多くの方に支持されている投稿型レシピサイト「クックパッド」のAndroid公式アプリを紹介します。2012年5月現在、120万点を超える膨大なオリジナルレシピの中から、あなたにピッタリのレシピを見つけることができます。
パソコン版も便利ですが、Android版ならスマホ片手にキッチンに入って、手元でレシピを見ながらお料理できます。
今までパソコン版でお世話になっていた方はもちろん、そうでない方もAndroid版『クックパッド – No.1レシピ検索アプリ』と一緒に料理を楽しみましょう!
※更新:2012年5月31日に記事を更新しました。
とにかく見やすい豊富なレシピ
アプリを起動すると、真っ先に目に入るのが「旬のキーワード」のページです。献立が決まらない時は、このページから探してみるのがおすすめです。今一番おいしい料理、季節感あふれる一品が見つかりますよ。
画面上部の検索ウインドウからは、材料や料理名はもちろん、「父の日」などのキーワードでも探すことができます。検索結果も画像のサムネイル付きなので、できあがりが想像できて便利ですね。


クックパッド – No.1レシピ検索アプリ:旬のキーワードからレシピ検索!


クックパッド – No.1レシピ検索アプリ:レシピ画面
各レシピ紹介画面はすっきりとレイアウトされていて、とても見やすいです。作っている途中の画像が載っているものもあり、分かりやすくなっています。
また、材料や作り方の他にも、コツやポイント、レシピの生い立ちなどが併せて読めるので、読み物としても楽しめますよ。
探し方もいろいろ選べるのが魅力
クックパッドのレシピは検索以外でも探すことができます。画面左上のアイコンをタップするとメニュー画面が表示されます。


クックパッド – No.1レシピ検索アプリ:メニュー画面
「レシピをさがす」から「カテゴリ」「話題のレシピ」の2種類の方法でレシピを探すことができます。


クックパッド – No.1レシピ検索アプリ:カテゴリ別表示画面
カテゴリ表示では、「野菜のおかず」「ごはんもの」など、用途別にレシピを探すことができます。主菜、副菜など、欲しい料理のカテゴリをピンポイントで検索できるのはうれしいですよね。


クックパッド – No.1レシピ検索アプリ:「話題のレシピ」画面
「話題のレシピ」では、実際に調理したユーザがレシピについて書いた「つくれぽ」が10件以上集まった大絶賛レシピを、当日と前日の2日分閲覧することができます。
レシピの中から「主食」「おかず」などの項目で絞り込むことも可能です。とりあえず評価の高いレシピを見つけたいときに便利ですね。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
アカウントを作成するともっと便利に!
本アプリは、クックパッドIDを作成することで、より便利に利用できます。メニューのログインメニューからアカウントの新規作成ができ、以下のことが可能になります。なお、クックパッドIDの作成は無料です。
- MYフォルダ追加:お気に入りのレシピをストックしておくことができます。
- つくれぽ投稿:レシピを見て実際に作った写真とコメントを載せることができます。
無料会員はMYフォルダの保存容量は20件ですが、つくれぽに投稿することで保存できる件数が増えますので、どんどん投稿しましょう。
Android版と同じアカウントでPCや他の端末からログインすれば、MYフォルダの内容も共有できます。
プレミアムサービスでさらに使いこなそう
月額294円のプレミアムサービスに入ると、以下の機能も利用もできるようになります。
- 人気順レシピ検索:MYフォルダへの登録件数など様々なデータを基にした人気レシピのチェックができます
- Androidアプリでの「音声検索」
- MYフォルダに最大3,000件のレシピ保存
- 話題のレシピのバックナンバーを閲覧できる
- PC、iPhoneでもプレミアムサービスが使える
お支払い方法は、各キャリア決済(docomo spモード決済、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、クレジットカード決済、コンビニ決済の3通りから選べます。キャリア決済が使えるのはうれしいポイント。
今後もどんどんバージョンアップで機能が拡張されていくそうなので、楽しみですね。


クックパッド – No.1レシピ検索アプリ:ウィジェット設置画面
最後に、検索キーワードの入力や話題のレシピが表示されるウィジェットも設置できます。
皆さんも、本アプリを使って、今夜のメニューを考えてみませんか?