

Androidでメールを楽しむためのアプリ
最近になってケータイ電話からAndroidスマートフォンに移行したユーザは多いのではないでしょうか。せっかくスマートフォンにしたのだから、「もっと楽しいメールを送りたいな~」と思っている人も少なくないはず。
アプリを活用すれば、ケータイ電話以上にメールを楽しく送受信することができますよ。Androidで使うことができるオススメのメール装飾アプリを4つに分類して紹介します。
- デコメ
- 絵文字
- 顔文字
- アニメーションメール
Androidスマートフォンで利用できるメールアプリ(メーラー)については、「メールが色々あって、どれを使えばいいのか分かりません。」をご参照ください。
1:Androidスマートフォンで「デコメ」を送受信
とにかくかわいいメールを送受信したいという「デコメ」派のあなたには、『デコリメール』や『DECO CUTE』といったメーラーがオススメです。両アプリともに、Gmailでデコメを送受信できます。デコメを送受信するためには、Gmailアドレスとパスワードを設定するだけ。あとはAndroidのデフォルトメーラーと同様に使うことができます。
アプリで作成したデコメはGmailでの送受信に対応していますが、送信先がHTML形式のメールを受信できる環境であれば、ケータイ電話のキャリアメールや、パソコンのプロバイダーメールでもデコメを表示することができます。


デコリメール(左)DECO CUTE(右)
ディズニーファンであれば、ディズニー公式のメーラー『ディズニーメール (Disney Mobile)』はいかがでしょうか。使えるキャラクターは、ミッキーやミニー、ドナルド、グーフィーなど、おなじみのディズニーキャラをデコメで使うことができます。
アプリレビュー&ダウンロードはこちら
- 『デコリメール』~Twitterへの投稿も可能!Gmailでデコメを送受信できるかわいいメーラーアプリ~
- 『DECO CUTE』~Gmailでデコメを送ろう!絵文字でかわいくデコれるメールアプリ~
- 『ディズニーメール (Disney Mobile)』~公式アプリでミッキー・ミニーのキュートなデコメを使い放題~
ただし、ここまで紹介した3つのアプリは、メーラーです。そのため、すでにお気に入りのメールアプリがあって、それを使い続けたいというときには適しません。


エモジバ☆完全無料でデコメ絵文字取り放題 デコメ絵文字アプリ
メーラーを変えたくない人は、デコメや絵文字をダウンロードして使用できる『エモジバ☆完全無料でデコメ絵文字取り放題 デコメ絵文字アプリ』を使いましょう。さまざまなメーラーでデコメや絵文字が使えるようになるほか、Androidスマートフォンに標準搭載されているドコモのspモードメールや、au、ソフトバンクのメーラーにも対応しています。
デコメや絵文字は、ダウンロードすると画像として保存され、使うときにはそれを呼び出してメールに貼り付ける形になります。
2:キャリアにこだわらず「絵文字」を送信
派手すぎず地味すぎず、ケータイ電話で使い慣れたのが一番!という「絵文字」派のあなたには、キャリアによることなく送受信できるメーラー『Emogmail』がおすすめです。このアプリは、Gmailに加えてYahoo!メールのアドレスが使え、ケータイメール宛てに絵文字を送信することができます。ついでに、初期登録数は数少ないですがデコメも使うことができます。
ほかのメーラーで絵文字を使いたい方は、ドコモユーザなら『docomo絵文字マッシュルーム』、auユーザなら『あうえもじ』を試してみましょう。ただ、この2つのアプリは「マッシュルームアプリ」なので、マッシュルームに対応した『Simeji』や『マッシュドアー』などの日本語入力アプリが必要です。
3:「顔文字」ならバリエーションも超豊富
絵文字はかわいいけれど、同じ携帯キャリアでないと絵柄が変わったり表示されない絵文字があったり…、という理由で「顔文字」派になっている方も多いはずです。そんなあなたには、シチュエーション別に使える顔文字が登録されている便利な顔文字アプリを紹介します。
『girl’s顔文字辞典5000』は5000パターン、『くまポン顔文字』になると1万2000パターンもの顔文字が登録されています。使い方はとても簡単。欲しい顔文字をタップするとそれがクリップボードにコピーされるので、メール作成画面の使いたいところに貼り付けるだけです。コピー&ペーストが面倒な場合は、マッシュルームアプリを利用することもできます。
メールを書く時にコピー&ペーストをよく利用する方は多いと思います。しかし、毎回コピペ作業は正直言って面倒です。そこはクリップボード管理アプリ『Clipdroid』を活用して、コピペの手間を省きましょう。このアプリは、コピーした文字列の履歴をクリップボードに最大100個まで保存でき、よく使う顔文字や定型文をすぐに呼び出すことができるようになります。


girls顔文字辞典5000(左)くまポン顔文字(右)
アプリレビュー&ダウンロードはこちら
『girl’s顔文字辞典5000』~Twitterやブログで活躍!楽しい顔文字を簡単コピペで使い放題~
4:最も豪華なのは「アニメーションメール」
「絵文字」や「デコメ」じゃ物足りない。とにかく人より目立ちたい! という「ゴージャス」派には『Decoretta』をオススメします。


Decoretta
このアプリはGmailアカウントに対応したメーラーなのですが、背景が動く「アニメーションメール」を送れるというもの。Androidスマートフォン同士だけでなく、iPhoneともアニメーションメールを送受信することができます。誕生日やクリスマスなど、イベントがあるときに送信するとより効果的です。
アプリレビュー&ダウンロードはこちら
『Decoretta』~デコメを超えたアニメのメール!?iPhoneとAndroid間でも使えるフラッシュ対応メーラー~
以上、Androidでメールを楽しむためにオススメしたいアプリを11本紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。これらのアプリを上手に使って、Androidスマートフォンでもメールを思い切り楽しんでください。
デコメ素材はこちらのサイトからもダウンロードできます。(スマートフォンからアクセスしてください)
※キャリア・端末によってご利用できない場合があります