

旅比較ねっと 宿泊予約:UIをタブレットに最適化
本アプリは、じゃらん、楽天トラベル、一休.com、JTBなど13サイトの宿泊プランを一括検索して比較できるアプリです。
タブレット端末の大きな画面を活かして、料金やプラン内容、地図を一画面に表示するので、地図上でロケーションと料金のバランスを見ながらホテルを決めることができます。
スマートフォン版のレビューはこちら
検索結果で宿泊料金とロケーションの関係が一目でわかる
たとえば、草津温泉に旅行に行きたいとき、まずは宿泊日程、人数、予算といった条件をいれて検索します。ここまではよくある宿さがしアプリと同じですが、このアプリの特長は、検索結果にリストと地図が両方でてくるところ。
しかも、地図は宿泊料金帯別にアイコンが色分けされているので、地図上で料金を確認しながら、予算と立地条件のバランスのよいホテルを探すことができます。
これにより、地図を見ながら「初めて草津に行くから、なるべく湯畑に近い宿がいいかな~。」といった選択ができます。


旅比較ねっと 宿泊予約:地図を見ながら宿泊プランを選ぶ
宿泊プランの料金比較も簡単
さて、宿が決まったら次はどのプランで泊まるか。
『旅比較ねっと』では、じゃらん、楽天トラベル、一休.com、JTBなど複数の旅行会社のプランを比較できるので、いろんなサイトを行き来して比較する手間が省けます。
旅行会社によって、サービス内容や宿泊料金がちょっとずつ違う場合がありますが、一括比較できるので旅行会社限定のおトクな宿泊プランも見逃しません。


旅比較ねっと 宿泊予約:各社の宿泊プランを一画面で比較
さらにこんなメリットも・・・
空室が見つかりやすい!
13サイトを横断的に比較できるので、年末年始や夏休み、連休などの人気日程でも空室が見つかりやすいです。
【たとえば】人気ホテルの場合、同じプランが「楽天では満室」だけど「じゃらんでは残り1室ある」といった状況があります。
各旅行サイトで実施しているポイントが貯まる!
宿泊プランが決まったら、各旅行サイトに移動してホテル予約できるので、移動先の旅行サイトでポイントサービスを実施していれば、そのポイントが貯まります。
【たとえば】本アプリで宿泊プランを探してそのプランが「楽天トラベル」であった場合、楽天ポイントが貯まります。