Google社が新たなAndroid OS「Android 4.0」を発表しました。UI、カメラなど、それぞれに機能を拡張しており進化を遂げています。日本でもNTTドコモから「Android 4.0」搭載の「GALAXY NEXUS SC-04D」が11月に発売予定。来月には、新たなOSの端末が触れるかと思うとワクワクしますね。
- グーグル、「Android 4.0」発表――UI、カメラ、ブラウザなどを一新
2011年10月19日 ITmedia - 日本のGoogleもGalaxy Nexusの製品ページを公開
2011年10月21日 juggly.cn - 2011年XperiaスマートフォンをAndroid 4.0にバージョンアップする予定とSony Ericssonが回答
2011年10月21日 ガジェット通信 - Galaxy S、Nexus S、Galaxy S II、Galaxy Tab 10.1はAndroid 4.0にバージョンアップされる予定らしい
2011年10月20日 ガジェット通信 - ドコモ、最新のAndroid 4.0を搭載したスマートフォン「GALAXY NEXUS SC-04D」を11月に発売と発表
2011年10月19日 GAPSIS.JP - ドコモのGALAXY S IIでソフト更新、MEDIASはOS更新再開
2011年10月20日 ケータイ Watch - “PlayStation Certified”の「Xperia PLAY SO-01D」、ドコモが10月26日に発売
2011年10月19日 ITmedia - Sony、国内でもPS認定Android端末向け「PlayStation Store」サービスを開始、ゲーム18タイトルを提供
2011年10月21日 juggly.cn - BluetoothでAndroidスマートフォンと通信する“G-SHOCK”『GB-6900』
2011年10月20日 ガジェット通信 - 米Sprint、HTC Evoシリーズ新モデル「HTC Evo Design 4G」を発表、米国時間10月23日発売
2011年10月20日 juggly.cn - 「IS05」がAndroid 2.3に、「SIRIUS α」は緊急地震速報に対応
2011年10月20日 ケータイ Watch - “スマートフォン版iモード”、ドコモ認定コンテンツの「dメニュー」
2011年10月18日 ケータイ Watch - Motorolaの薄型携帯RAZRがAndroidスマートフォンで復活
2011年10月19日 マイコミジャーナル