auから、iPhone 4Sに続きGalaxy S IIが発売される可能性が出てきました。まだ噂の段階ですが端末の選択肢が広がるとなれば、auユーザはうれしい悩みを抱えそうです。
- 【噂】auにWiMAX対応のGalaxy S2がくるかも…。
2011年10月25日 ギズモード・ジャパン - レノボ(Lenovo)、日本市場へのスマートフォンの投入を検討
2011年10月25日 GAPSIS.JP - HTCがDropboxと提携、HTCの全機種で5GBのストレージ領域が無料で利用可能に
2011年10月25日 juggly.cn - Google、ミュージックストアを近いうちに提供開始か? 友人同士でオススメの曲を一曲丸ごと聴かせあえる機能も?
2011年10月25日 GAPSIS.JP - 2011年Q3の世界タブレット市場、首位iOSのシェアが大幅縮小、Androidは急成長
2011年10月24日 ITpro - 地下鉄でのスマートフォン利用はストレスが2倍に
スマホのストレスを比較検証する新団体が発足、調査結果を発表
2011年10月24日 日本経済新聞 - KDDI、2011年度第2四半期決算発表。スマートフォン販売好調。上期だけで191万台を出荷。WiMAXが年度末から都営地下鉄、東京メトロで順次利用可能へ
2011年10月24日 GAPSIS.JP - Dolphin Browser HD v7.0が公開、Web経由で他の端末とアプリのデータを同期可能に(更新:Androidマーケットにも公開されました)
2011年10月24日 juggly.cn - ドコモ、「GALAXY Tab LTE 10.1」でソフト更新
2011年10月24日 ケータイWatch - Ice Cream Sandwichデザインの日本語入力アプリ「OpenWnn Ice Cream Sandwich」が公開
2011年10月23日 juggly.cn - TSUTAYA.com、Android端末向け動画レンタルサービスを開始
2011年10月22日 juggly.cn - 気圧計がAndroidの新しい切り札だと思う理由
2011年10月22日 ギズモード・ジャパン - Sony Ericsson、Xperia X10のバージョンアップを終了へ
2011年10月22日 juggly.cn