

Menu0
<概要・魅力>
『Menu0』は、端末の情報をQRコードで表示してくれるアプリです。アプリを起動するだけで、端末の電話番号がQRコード(デフォルトはドコモ用)になって表示されます。
「GALAXY S II」などの、赤外線通信機能を搭載していないスマートフォンとアドレスを交換する場合に役立ちます。いちいち手打ちで登録する必要はなく、画面に表示されたQRコードを『QRコードスキャナー』などの読み取りアプリで撮影するだけ!電話番号だけでなく、氏名、メールアドレス、住所、メモなどの情報も追加できます。
QRコードは3種類保存しておけるので、仕事用・プライベート用などと用途を分けて情報を編集しておくと便利です。本アプリでスムーズに情報交換をしましょう!
<機能・特徴>
アプリを起動後、端末メニュー→「編集」からQRコードの情報を編集しましょう。QRコードに登録できるのは、氏名、電話番号(2つまで)、メールアドレス(2つまで)、住所、メモです。タイトルや色、背景の変更も可能です。
編集したらキャリアを選択し、画面下部の「保存」をタップしましょう。すると、情報が登録されたQRコードの画面が表示されます。QRコード部分をタップすることで、NTTドコモ/au/ソフトバンク/Vcardそれぞれに向けたQRコードに切り替えることができます。
前述の通りQRコードは3種類まで保存できます。各QRコードはフリックで切り替え可能で、それぞれメニュー→編集から情報を登録できます。