

ARPG CODE:ケルベロス - KEMCO:多彩なコンボ、育成要素の自由度も高い。
携帯アプリとして配信されたSFアクションRPG『ARPG CODE:ケルベロス – KEMCO』がAndroidで登場だ。
BEA(ベア)と呼ばれるエネルギー技術を開発したことで世界的な企業となったハーデス社。そのハーデスの犬として治安を維持していた主人公「アハト」は、敵と応戦している仲間「ナナ」の元へと向かう。攻撃アクションを自由に設定し、移動やステップ、ガードを駆使しながら敵にコンボを叩きこんでいこう!
ゲームを進めることで追加される15人もの操作キャラ、多彩なコンボパターンを設定でき、キャラの育成ポイントを好きなように割り振れる、この総合的な自由度の高さが魅力だ。操作も簡単で、方向ボタンでコマンドを入力する必要はなく、ワンボタンで攻撃アクション(スキル)が出せるようになっている。
操作感は、方向ボタンの下キーが若干ききづらいこと以外は問題ない。システムがしっかりしているので、対人対戦モードなどが追加されていればより楽しめただろう。
ゲームのポイント


ARPG CODE:ケルベロス - KEMCO
ポイントその1
難易度と操作キャラを選択してゲームを開始する。メインストーリーは「アハト」と「ナナ」、選んだ方の視点で進むようになっている。


ARPG CODE:ケルベロス - KEMCO
ポイントその2
方向ボタンの下ボタンでガード、左右で移動。ガード中に左右ボタンを入力すると前後にステップ。攻撃は右下にあるA~Dのボタンを押そう。A~Dボタンはキャンセルできないので連打しないように。


ARPG CODE:ケルベロス - KEMCO
ポイントその3
スキルは最大8つ設定することができ、A~Dのボタンで4つ、画面下のスキルバーをタップするとその4つが「SLOT 2」と切り替わる。回復スキルはSLOT 2に入れておくといい。


ARPG CODE:ケルベロス - KEMCO
ポイントその4
オススメコマンドは、遠距離から使える突進技→近距離技。敵に囲まれたらバリア系の技で相手を吹き飛ばし、態勢を整えよう。


ARPG CODE:ケルベロス - KEMCO
ポイントその5
拠点ではスキルやアイテムの購入、キャラの能力アップが行える。キャラはレベルが上がりやすいので、能力値の割り振りは小まめに行おう。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
デスク78
豊富な操作キャラ、爽快感はあるな。
渡辺・ペガサス・遼
対戦モードを追加してほしいですね。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日3回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|