

A Moon For The Sky:スマホならではのタッチ操作がとっても快適♪
『A Moon For The Sky』は、三日月をホッピングさせて障害物がたくさん仕掛けられたステージ上部のゴールまで導いていく単純アクションゲーム。ステージ途中にある★マークをしっかりゲットしていかないと次のレベルのステージに進めないぞ。
ホッピングさせるジャンプ台は好きな箇所にすきな角度で作ることができるので、三日月の動きを自在に操れてなかなか楽しい。操作になれるまでちょっと時間はかかるが、慣れるとその操作感に納得すること間違いなし。
ゴールまでのタイムによって4段階の評価がなされるが、最高評価はいまだ出せず。10秒台でゴールを目指しているが、30秒台の俺にはまだまだ遠い。反射神経がある程度必要なゲームなので心してかかれ!


A Moon For The Sky:全3レベル18ステージ+エンドレスステージ(左)目指せ10秒台のクリア&最高評価!(右)
ゲームのポイント


A Moon For The Sky
ポイントその1
スタート地点は、画面中央下の★と★の間を指でスライドして線を引こう。引いた線がジャンプ台となり、三日月を空高く打ち上げてくれるぞ。


A Moon For The Sky
ポイントその2
空中なら自分の好きなところに線を引いてジャンプ台を設置できる。障害物回避するためにも、斜めに線を引いて三日月のホッピングする方向を変えよう。


A Moon For The Sky
ポイントその3
タイムを縮めるためには、ジャンプ台を三日月の下部すぐに設置しよう。この位置に設置し続ければ相当なスピードが出るぞ。ただし、高速なためミスはしやすくなるぞ。


A Moon For The Sky
ポイントその4
UFOに触れると一時的に三日月が連れ去られてしまう。タイムロスとなるので、なるべく避けていこう。


A Moon For The Sky
ポイントその5
電磁波が出ている箇所に触れてもゲームオーバーにはならない。電磁波の出ている方向にジャンプの軌道が変わる程度なので上手く使っていこう。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
クーニン剛志
ジャンプ中に三日月付近の★が吸いついてくるので気持ちよく★をゲットできる。
デスク78
★が500溜まるまで次のステージに進めず、同ステージを何度かプレイする必要アリ。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日3回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|