

冬だからこそ使いたいアプリ
立冬を迎えて、2月4日の立春までを二十四節気では「冬」としています。1年で1番寒いこの時期。吐く息の白さで寒さを実感する人もいるでしょう。今回は、そんな寒い冬だからこそ役に立つアプリを紹介します。ポケットに突っ込んだ手を取り出して、スマホ片手に冬を堪能しましょう。
andronavi編集部がおすすめする冬を2倍楽しむアプリ
ウィンタースポーツを楽しむ!
- クーポンでお得にスキーやスノボを楽しもう
『スキー場 積雪 クーポン情報』
- 部屋の中でスノーボード?
『Crazy Snowboard』
身体の芯からあったまろう
お出かけ前にチェック
- 乾燥注意!お肌のチェックを忘れずに
『肌冷えチェッカー』 - 積雪・チェーン規制を確認!
『渋滞状況』 - 観光気分でお買い物
『プレミアム・アウトレット ショッピングナビ』
屋内でぬくぬくと過ごすあなたに
- 北国の美人さんがいつも近くに
『美人時計 ver.北海道』 - 家でのんびりサッカー観戦
『Goal.com Mobile』 - 布団からなかなか抜け出せない方に
『MorningBomb』
目次
- 1 全国のゲレンデ情報をチェックしよう 『スキー場 積雪 クーポン情報』
- 2 家で楽しめる冬のレジャー! 『Crazy Snowboard』
- 3 心も身体も温まる!温泉探しはコレで決まり 『温泉天国』
- 4 冬の定番レシピ「鍋」で身体の芯から温まる 『3分クッキング』
- 5 冬はやっぱり燗酒でしょう! 『Pon酒』
- 6 乾燥が気になる季節、お肌を大切に 『肌冷えチェッカー』
- 7 積雪注意!?道路状況を常に把握しておこう 『渋滞状況』
- 8 賢くアウトレットモールを楽しむ 『プレミアム・アウトレット ショッピングナビ』
- 9 北国の美人さんに心を癒される 『美人時計 ver.北海道』
- 10 冬に盛り上がる!サッカーの最新情報をゲット 『Goal.com Mobile』
- 11 寒くて起きられないあなたに贈る目覚ましアプリ 『MorningBomb』
全国のゲレンデ情報をチェックしよう
『スキー場 積雪 クーポン情報』
冬のアウトドアと言えば、やはりスキー・スノボ。グルメ情報とクーポン情報でおなじみの『ぐるなび』から、全国のスキー場情報が検索できるアプリが登場しました。もちろんクーポンも満載。お得に冬のレジャーを楽しむなら、クーポン情報があるスキー場を探しましょう。積雪状況や天気、口コミ情報も満載。ゲレンデ情報を確認するならイチオシのアプリです。


スキー場 積雪 クーポン情報:エリア別、クーポン別などの検索条件も豊富。ランキングや口コミ情報もあり、非常に優秀なゲレンデ情報アプリ
『スキー場 積雪 クーポン情報』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
その他ゲレンデ情報を検索できるアプリはこちら
家で楽しめる冬のレジャー!
『Crazy Snowboard』
ウィンタースポーツもスマホがあれば、外にいなくたって楽しめます。本アプリは、誰でも名スノーボーダーになれるゲーム。ジャンプ台から飛び出し、華麗なトリックを簡単操作で決められます。グラフィックもキレイかつ、様々なミッションも用意されているのでハマり度は高いです。


Crazy Snowboard:操作方法は端末を傾け方向を調整。ジャンプ中はゲームパッドでトリックの種類や体の向きを調整するだけでOK!
『Crazy Snowboard』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
その他自宅でハマれるゲームはこちら
心も身体も温まる!温泉探しはコレで決まり
『温泉天国』
日本全国の温泉情報を検索できるアプリです。地図のイラストからエリアや温泉名を選択できることはもちろん、「日帰り」「宿泊」などの条件に応じて、温泉の一覧情報を絞り込めます。雪景色を見ながら温泉に入るというのも、冬ならではの贅沢ですね。宿名を表示させると、各旅行サイトと連携しているので、端末からそのまま予約までできます。


温泉天国:温泉施設の詳細情報を確認できる。雪景色を見ながら温泉に入ろう
『温泉天国』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
温泉アプリ特集はこちら
冬の定番レシピ「鍋」で身体の芯から温まる
『3分クッキング』
冬の定番料理といえば「鍋」。手軽でバランス良く栄養もとれるため、家族や友人とわいわい楽しむ時だけでなく、一人で鍋をする事も多いですよね。鍋料理といっても、その種類はさまざま。定番鍋以外にも、本アプリのレシピを参考に、新たな鍋料理を楽しんでください。


3分クッキング:日本テレビで放映されている長寿番組「キユーピー3分クッキング」の公式アプリ。番組内で紹介された料理の中から、約3000点のレシピが見られる
『3分クッキング』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
鍋のレシピに特化したアプリはこちら
冬はやっぱり燗酒でしょう!
『Pon酒』
ビールもおいしいけれど、寒い冬には熱燗が魅力的ですよね。『Pon酒』は日本酒について楽しみながら学べたり、全国各地の酒造で作られているお酒を検索できます。気にいったお酒があれば、お気に入り登録しておいて、自分で酒屋さんに頼むもよし、居酒屋で注文してみるもよし(置いてあればの話ですが)。お酒は20歳を迎えないと飲めないので、未成年の方はアプリで楽しむにとどめておいてくださいね。


Pon酒:日本酒検索だけでなくクイズができる「日本酒問題」と、マナーや種類、飲み方などが学べる「日本酒の雑学」も楽しい
『Pon酒』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
飲みすぎ注意!飲酒記録をつけておこう
乾燥が気になる季節、お肌を大切に
『肌冷えチェッカー』
冬の乾燥はお肌の大敵!化粧品メーカーのPOLAから、お肌の冷え度チェックやお手入れアドバイスが見られるアプリが登場です。女性には心強い味方となってくれそうですね。現在の体調と地域を選択するだけで、簡単にお肌の状態やケア情報が見られます。外出先の状況にあわせて、お肌のケアも万全にできるところが便利です。


肌冷えチェッカー:肌冷えレベルを分析して、状態に応じたアドバイスを見ることができる
『肌冷えチェッカー』を早速ダウンロード
積雪注意!?道路状況を常に把握しておこう
『渋滞状況』
車で出かける時に気になるのが渋滞情報。あらかじめ渋滞が予想される日時を避けても、事故や天候等で何が起きるか分からないものです。アプリでは、最新の道路状況や交通規制等の情報を随時確認できます。とくに雪山等へ向かう場合は、チェーン規制などが十分に予想されるので、目的地までの情報はアプリで事前にしっかり確認するようにしましょう。


渋滞状況:非常にシンプルなアプリ。全国の交通状況が地図上ですぐに確認できる
『渋滞状況』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
そのほか、交通状況が確認できるアプリはこちら
賢くアウトレットモールを楽しむ
『プレミアム・アウトレット ショッピングナビ』
バーゲンが落ち着いたらクリアランスセールが始まり…この時期は、ショッピングにも気合が入ります。なかには、ちょっとした旅行気分でアウトレットへ出かける方も多いと思います。せっかく来たのだから、効率よく店舗を周りたいですよね。そんな時におすすめなのが本アプリ。各店舗の情報から、トイレの位置まで確認できます。さらにクーポン情報も掲載されているので、アウトレットにお出かけの際は活用しましょう。


プレミアム・アウトレット ショッピングナビ:全国8ヶ所のプレミアムアウトレット情報を見られる。店舗によってセール・クーポン情報をゲットできる
『プレミアム・アウトレット ショッピングナビ』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
北国の美人さんに心を癒される
『美人時計 ver.北海道』
寒くなると北国に思いを馳せるもの。現地には行けなくても、せめて行った気分になりたい。そんなあなたは、北海道の美人なお姉さんを見て、冷えた心を温かくしましょう。おなじみ『美人時計』シリーズの北海道版です。『美人時計』シリーズは、本アプリのような地域版も多数あり、この他「 京都」「 鹿児島」「 金沢」などがある他、レースクイーンが登場する「 サーキット」版もあります。好みに合わせてお使いください。


美人時計 ver.北海道:1分毎に次々と北海道の可愛らしい女性が登場。北国の美人に癒されよう
『美人時計 ver.北海道』を早速ダウンロード
恋人や友人と室内にいながら星座を楽しめる
冬に盛り上がる!サッカーの最新情報をゲット
『Goal.com Mobile』
サッカー、ラグビー、アイスホッケーと冬に盛り上がる熱いスポーツは多々あります。なかでも欧州のサッカーリーグやチャンピオンズリーグなど、ファンにとっては気になる試合が目白押しです。本アプリがあれば、いつでも最新の欧州サッカーリーグ情報が見られます。


Goal.com Mobile:W杯出場を目指す日本代表の情報も見られる。サッカーファンなら、ダウンロードしておきたいアプリだ
『Goal.com Mobile』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
Jリーグの情報も見たい場合はこちら
寒くて起きられないあなたに贈る目覚ましアプリ
『MorningBomb』
家でゴロゴロ過ごせば過ごすほど、温かさが心地よくなります。でも、仕事や学校へ行くには外へ出なくてはなりません!そんなぬるくなっていた生活を叩き直してくれるのが本アプリ。万が一遅刻をすると、友人や家族に反省文が投稿されてしまう目覚ましアプリです。寒い季節になると1秒でも長く布団の中にいたいというあなたにおすすめ。何がなんでも起きましょう!


MorningBomb:アラームが鳴るだけでなく、設定した時間までに家を出ないと、TwitterやSMSで友人や家族に反省文をさらされてしまう、という恐ろしいアプリ
『MorningBomb』を早速ダウンロード
詳細なレビューはこちら
寒い冬でも心や身体をあったかくしてくれるアプリはたくさんあります。遊べるもの、見ていて思わず微笑んでしまうものなど、様々なジャンルの情報に特化したアプリが多数あるのがAndroidの魅力ですね。みなさんもぜひ、アプリを使って楽しい冬のひとときを演出してみてください。春の訪れまでもうすぐですよ。
その他おすすめのアプリ特集
- “龍”や“ドラゴン”にまつわるゲームや有名人が続々登場!辰年にふさわしいアプリはコレだ!
- 正月太りを解消!ダイエットアプリ5選~編集部女性スタッフのガチ挑戦もあるよ~
- 2011年 人気アプリランキングTOP30