

「りゅうおう」配合への道
ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!、毎日1時間ずつ、ここまでのプレイ時間は50時間ほどでしょうか。
ついに、初代ドラクエのラスボス「りゅうおう」配合まで成功しました。ラダトームの城を襲い、世界を恐怖に陥れた例の彼を従えて、胸が熱くなっております。今回は、どのような配合で彼を生み出したのか、解説していきたいと思います。
第四章:DQ1ラスボス「りゅうおう」配合への道


まおうのつかい x スカイドラゴン
かの有名な「りゅうおう」さんですが、DQMの世界では中級クラス。比較的簡単な以下の配合で作成できました。
りゅうおう = まおうのつかい x スカイドラゴン
※「スカイドラゴン」の代わりに闘技場でゲット可能な「グレイトドラゴン」を使えるみたいです。


まおうのつかい
「まおうのつかい」は「がいこつけんし」同士の配合で生まれます。
まおうのつかい = がいこつけんし x がいこつけんし
※「がいこつけんし」、私は捕獲しやすい”しりょうのきし x さまようよろい”で配合しました。


スカイドラゴン
「スカイドラゴン」は、以下の配合で作成できます。
スカイドラゴン = ライバーン x ひくいどり
※「ライバーン」は闘技場でゲット、「ひくいどり」は”鳥系 x ドラゴスライム”の配合で作ることができます。


しんりゅう
ここで、「しんりゅう」を用意しておきましょう。誇り高き「りゅうおう」真の姿「第二形態」を生み出すことができます。
しんりゅう = スカイドラゴン x バトルレックス
※「バトルレックス」は”ドラゴン系 x デビルアーマー”で作成可能です。


りゅうおう「第二形態」
キター!これこれ。懐かしい!これぞ元祖ラスボス。世界を闇に包んでしまうほどの脅威ですが、ロトの血など1滴も引いていない私が従えております。
りゅうおう「第二形態」 = りゅうおう x しんりゅう
ステータス値もいい!しばらくはパーティの中心として活躍してくれそうです。
今回は「りゅうおう」を作成したところまで報告しました。次はドラクエ2のハーゴン・シドーでしょうか。なるべく順番にシリーズのボスを作っていきたいと思います。次の報告をお楽しみに!
※ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED! ご利用方法は SQUARE ENIX MARKET をご参照ください。
※2012年1月18日現在、利用できるのはau端末のみ、またご利用には SQUARE ENIX MARKET での会員登録が必要となりますのでご注意ください。
[連載]ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED! 攻略記事一覧


第二章


第三章


第四章