

Monster Galaxy:様々なモンスターを育てて戦わせよう!
『Monster Galaxy』は、銀河中に生息するモンスターを捕まえて、育てて戦わせる育成シミュレーションRPGだ。この手のゲームは会員登録が必要だったりする場合が多いのだが、安心してくれ!このゲームは会員登録不要で、すぐにゲームを始める事ができるぞ。
ゲーム自体は良くある育成型のRPGなのだが、作り込みが非常に素晴らしい。すっきりと見やすいインターフェース、幅広い層に合わせたモンスターデザイン。課金アイテムのバランス。世界観やBGM、独特の戦闘システム等、挙げて行くと限(きり)がないが、それ程作り込みが素晴らしいという事だ。
モンスターは現時点で全137種類。モンスターにはそれぞれレア度が設定されており、初心者用のビギナーから超希少種のレジェンダリーまで7段階のレア度が存在する。レジェンダリーは現時点では4匹しか居ないぞ、是非捕まえて育ててみたいのだが、全く現れてくれない。というよりきっと最後のステージに登場するのだろう。レジェンダリーを捕まえる事を目標にすればモチベーションを保つ事ができる。


Monster Galaxy:モンスターは弱っている程捕まえやすくなるぞ!(上)モンスターの特性を把握して有利に戦闘を進めよう!(下)
戦闘も独特で、攻撃する際にアクションがあり、ゴルフゲームの様にゲージを指定の場所で止めたり、連打したりと気が抜けない。一つ注意して貰いたいのは、このゲームは戦闘する際に雷ゲージを消費する。連続で戦闘していると、すぐにゲージが無くなってしまうぞ。雷ゲージは2分に1づつ回復するので、空いた時間にちょこっとプレイするという感覚でいると良いだろう。
ゲームのポイント


Monster Galaxy
ポイントその1
これがメイン画面だ。ここから様々な項目にアクセスする事が可能だ。雷ゲージは右上に表示されており、チャージ時間を確認する事が可能だ。


Monster Galaxy
ポイントその2
各マップに侵入すると戦闘が始まる。ここでは、場に出したいモンスターを選択しよう。モンスターは、戦闘中に交代する事ができるぞ。


Monster Galaxy
ポイントその3
アタックは▼のマークを止めた場所とMAXの場所の距離によって攻撃力が変わる。MAXに近ければ近いほどダメージが大きくなる。唯、弱らせて捕まえたい時などは、ダメージを調節する必要があるぞ。


Monster Galaxy
ポイントその4
ゾディアックゲージが貯まれば、ゲージを消費して特殊技を発動する事が可能だ。ゾディアックはアタックと違って、画面を連打して紋章にゲージを貯める事で攻撃する事ができる。


Monster Galaxy
ポイントその5
チーム管理画面では、チームの入れ替えや、HPの減ったモンスターの休息、未だ捕まえていないモンスターの確認、詳細を見る事が可能だ。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
山﨑裕紀
モンスターのデザインが良いね!全部育ててみたいよ!
山﨑裕紀
オンラインの要素が無いのにプレイ時間に制限を設ける必要はあるのだろうか・・・。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日3回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|