

恵方マピオン
<概要・魅力>
2月3日は節分の日。「鬼は~外、福は~内!」と豆をまいて無病息災を祈るのが節分の風習とされていますが、それに並ぶほど定着したのが恵方巻きを食べること。その際、知っておかなければならないのがその年の恵方です。『恵方マピオン』があれば、現在地から恵方を簡単に表示してくれます。
地図サイト「Mapion」の地図情報と恵方が画面に表示される他、周辺のコンビニを検索できる機能付き。食べたいと思ったら、コンビニを検索して恵方巻きを購入。その場でアプリを使って恵方を確認しながら食べられます。自分の位置を示す恵方巻きの形をしたアイコンもかわいいです。来年以降の恵方も画面中央の矢印ボタンから確認できるので、ずっと使えます。
<機能・特徴>
操作は簡単です。アプリを起動して、画面上の「現在地」をタップ。あとは、表示されている恵方に向かって恵方巻きを食べるだけ。「恵方なう」では『Twitter』、『mixi』を使ってつぶやくことができます。今年の方角が書かれたつぶやき画面が表示されるので、そこに「恵方巻き食べてるなう」など好きな言葉を追加して投稿できます。節分気分を盛り上げましょう。また、「方角を非表示」を選択すれば、通常のマップとしても活用できます。
気軽に恵方を調べるなら、こちらのアプリもおすすめです。