

フラれた時に使いたいアプリ3選
こんにちわ。編集部のはねだがお届けする「○○な時に使いたいアプリ」シリーズ。早くも2回目の登場です。
そういえば昨日はバレンタインデーでしたね。さぞかし甘ったるーい1日を過ごした方も多い事でしょう。しかし世の中リア充ばかりでほんとウザいわ。私はチョコを渡したけれど残念ながらフラれてしまった人達の味方。という事で、今回は「フラれた時に使いたいアプリ3選」をご紹介します。
『Arrow』
失恋したらまずは友達を集めて愚痴大会でしょ。でもまだまだ言い足りない!という人には『Arrow』がおすすめ。実名や生年月日、性別などを登録をしなくても楽しめるSNSで、他と違うのは、自分のつぶやきが不特定の誰か1人のところに届くという事。届いた人はつぶやきに答えてもいいし、嫌なら「TM(たらい回し)」をタップすれば他の誰かに移動。私もよく使うけど、愚痴なんてたらい回しされまくりだよな…と思いきや、世の中意外と優しい人が多い事にびっくりするわよ。
詳細なレビューはこちら
『Arrow』~SNSに疲れた人必見!誰にも気を遣わず、本当に自由に発言しまくれるSNS~
『Arrow』を早速ダウンロード
『BioMusicTimer』
“嫌な事は一晩寝れば忘れられる”って言うからとことん寝るのはどう?ここで使うのが『BioMusicTimer』。このアプリは何時に起きるかじゃなくて、今から何時間後に起きるかを設定できる。当然MAXの12時間後に設定ね。それでも寝足りなかったら更に追加して。寝る前にヤケ酒するってのもアリね。
詳細なレビューはこちら
『BioMusicTimer』~○○時間だけ寝かせて!睡眠欲求を時間に置き換える目覚ましアプリ~
『BioMusicTimer』を早速ダウンロード
『ソーシャルランチ』
終わった恋を引きずってても何の得もなし。新しく見聞を広げるため「ソーシャルランチ」に登録よ。『Facebook』に登録している友達とペアを組んで、まったく知らない2人とランチが楽しめるなんて素敵じゃない。別に新しい相手を探せって言ってる訳じゃないわよ。同性同士4人で会ってもそこからどんどん交流が広がれば、今まで知らなかった世界が見えて来るはず。新しい恋なんかより仕事に役立つ交友関係を作りまくれ。
詳細なレビューはこちら
『ソーシャルランチ』~Facebookで生まれた交流を育む、2対2で食事できる新しいランチタイムのかたち~
『ソーシャルランチ』を早速ダウンロード
フラれた時に使えるアプリなんてあるの!?と思った方。どうですか、結構使えそうでしょ。いつまでも想い出に浸ってないで、今年はガンガン攻めるわよ。それでは、また次回お会いしましょう。
私の過去記事はこちら