

Monster Shooter:うじゃうじゃ感がとにかくハンパない!
モンスターを銃撃していくミッションごとのステージ制アクションの本作『Monster Shooter』は、移動しながらの応戦がスリル抜群です。フィールドのいたるところにモンスターが召喚され襲ってくるので、いきなり真後ろとかに召喚され襲ってくるとかなり焦る。
とりあえず距離をとろうと移動した先にもモンスターがいると挟み撃ち状態になりさらに焦る。こういうタイプの対複数戦のゲームはあまり慣れていないのでかなり苦戦したぞ。
面白いな~と思ったポイントは「移動しながらの攻撃」です。数が多いので「ダメかな~」と一瞬あきらめかけるけど、逃げながら追手を狙撃できるので頑張れる。地形をうまく利用してモンスターをひとまとめにできる箇所に誘導しながらライフルを連射してやっつけていくのがかなりクセになる。ただ、操作してると手に負担がかかりシンドイ(笑)


Monster Shooter:ミッションクリアして武器をカスタムしていこう!(上)ミッションクリア後にスコアで★評価される。(下)
モンスターのやられ方も痛快。ライフルが当たると血を流し、HPがなくなるとひっくり返ってやられるので、キモチイイ。拡散ライフルで一斉に倒すとなおよし!いいですね~。ただ、ライフルの弾数制限があり、すぐに自動補充されるんだけどその間がいやだ。敵の数も多いし難易度も下がらないと思うのでサクサク遊べるように通常装備のライフルは弾数無制限にしてほしいな。
ゲームのポイント


Monster Shooter
ポイントその1
画面左下の仮想スティックをグリグリ回してキャラを移動させよう。スティックが小さく、指の太いワタクシには左下に移動しづらかった!


Monster Shooter
ポイントその2
画面右下の赤いスティックをこれまたグリグリまわしてライフルを乱射しよう。弾数が0になると2秒くらいでチャージされる。弾は80発がすぐなくなるので少なく感じたぞ!


Monster Shooter
ポイントその3
序盤に登場する敵は2種類、青い敵は足が速いけどHPが少なく、赤い敵は足は遅いけど攻撃力、HPが高い。赤い敵に囲まれるとすぐにやられてしまうので注意!


Monster Shooter
ポイントその4
フィールド上にあるHP回復アイテムは傷つきHPが半分以下になったときに使おう。ちなみに、これを使わずノーダメージでクリアしたのにクリア後の★評価が満点でなかったので発狂してしまった。


Monster Shooter
ポイントその5
敵を倒すとたまーにお金を落としてくれるので絶対にゲットしよう。ミッションクリア後にショップで武器を買う購入資金となるので小まめにゲットしよう。すぐにゲットしないと消えてしまうので注意!
※本アプリのAndroid要件は端末により異なります。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
國行智也
移動しながら攻撃ができるのが快適で痛快。敵のやられ方にもこだわりアリ。
國行智也
弾数制限は不要!キャラを移動させるスティックが小さいので扱いづらい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日3回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|