

デジタルカメラ並みの高画質カメラを使いこなしてみよう!
Androidスマートフォンのカメラを使われる方で、デジカメに比べてうまく撮れないと思っている方は多いでしょう。でも、カメラの特性を覚えたらデジカメに負けないくらいキレイな写真が撮れちゃいます。インスタグラムのインスタ映えや流行りのナイトプールなどでも綺麗に撮れるはず!スマホテクニックを覚えてくださいね!
本記事では、端末のデフォルトのカメラを使って上手く撮影できる方法を2回に分けて紹介します。今回は、カメラアプリを使いこなすための予備知識と基礎を説明します。これだけ読んでいただいても確実に上手く撮れるようになると思います。すでに使いこなしている方も参考にしていただけたらうれしいです!
実践編はこちらを参照ください。
スマホで本格的に写真が撮れる商品もチェックしよう。
その1:スマートフォンのカメラとデジカメはどこが違うの?
「写真撮りたいなぁと思うんだけど、スマートフォンのカメラってデジカメより画質悪いよね?」
筆者はこういう質問をよくされます。最近のスマートフォンのカメラは、800万や1000万画素以上と高画質で、さらに通信機能があって便利。デジカメにはない魅力がいっぱいです。
「でも、デジカメの方がきれいに撮れるじゃん」
こう思ってる方もいると思いますが、実はそうでもないです。このスマートフォンで撮ったおいしそうな写真を見てください!

フレンチレストランのデザートがかわいかったので思わずパシャリ!
上手になるにはたくさん写真を撮って経験を積むしかないですが、ちょっとしたコツを心がけておくだけでグーンと魅力的な写真になります。もしかすると、実物よりきれいに撮れた!なんてこともあるかもです。そんなAndroidスマートフォンのカメラの良いところを、いくつか挙げてみました。