

Neoteria:懐かしの横スクシューティング!死闘を繰り広げろ!
レトロな雰囲気漂うグラフィックに惹かれゲームをダウンロード。普段シューティングをやらないけど、アプリ★ゲットレビュワーの今井さんからシューティングゲームの歴史を聞いているうちに少しずつ興味が芽生えたこともあり、今回『Neoteria』をレビューするに至りました!
滅多に遊ばないジャンルのゲームだから、最初の起動はドキドキした。でもつけてみたらスーファミ風なBGMが流れてきて懐かしい気持ちになった(涙)昔のゲームのBGMって今のBGMと比べちゃうとショボいイメージがあるけど、名曲が多いよね。BGMだけで何のゲームか分かっちゃう人も多いはず。でもゲームはそんな思い出を吹き飛ばすレベルで難しかったぞ(泣)ボス戦で何回撃墜されたことやら…。


Neoteria:色々な仕掛けを乗り越えてボスの元へ!(上)条件を満たすと難易度追加!Hardは無理すぎた。(下)
最初のステージから超苦戦した。攻撃ボタンを押しっぱなしにしてれば、勝手に弾が出るのかと思ったらそんなことないの。まず上手く連射さえもできないから敵にフルボッコにされてたぞ。高橋名人のスゴさが分かった瞬間であった。でも何回撃墜されてもゲームオーバーにはならなくて、撃墜されたステージから始められるから挫折せずに済んだよ(笑)
ゲームのポイント


Neoteria
ポイントその1
画面左の操作パッドをタッチして機体を動かそう。自機を360度動かせたり、固定にして上下にだけ動かすといった設定を選ぶことができる。敵の種類によって動き方が違うのでよく覚えよう。


Neoteria
ポイントその2
画面右にあるボタンをタッチすると弾を発射することができる。連打じゃないと続けて弾が発射されないので注意!敵を倒すと、ムラサキ色のアイテムを落としてくれる。これは武器チェンジに必要だぞ!


Neoteria
ポイントその3
ムラサキ色のアイテムを取ると画面左上にある、『Hメーター』が溜まる。決してエッチなメーターではない。これが満タンになると武器がレベルアップする。レベルアップして弾速の速い武器になった!


Neoteria
ポイントその4
レーザーシールドを見つけたら、オレンジと黄色の球体を攻撃して破壊しよう。破壊できずにレーザーシールドに当たってしまうと撃墜されてしまう。ステージには多数仕掛けがあって楽しい。


Neoteria
ポイントその5
『World1』のボスだ!コイツと戦うためには5ステージもクリアしなきゃいけない。このボスは弾を発射してきたあと、突進してくるので気をつけろ!触れたら即撃墜されるぞ。倒せたときは最高に気持ちがいい!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
神宮司誠仁
懐かしい雰囲気が最高!BGMを聴いた瞬間、幼少期の思い出が蘇った。ボリュームも◎
神宮司誠仁
設定でボタン押しっぱ連射できるようにしてくれないとタッチ画面でのプレイはキツい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日3回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|