

LookSee Draw
『LookSee Draw』は、自分で描いた絵を動かしてアニメーションが作れるアプリです。
モノクロやカラーの動画が作れます。ノートや教科書の片隅に描いたパラパラ漫画のような、懐かしさを感じながら楽んでください。
作ったアニメーションはMP4やAVIファイルにして、友達に送ることもできます。
線の種類やカラーを変えて描こう
アプリを起動すると、アニメーションのフレーム1枚目にあたる画面が表示されます。画面を指でなぞって絵を描いていきます。画面右下の矢印ボタンを押して、2枚目、3枚目とフレームを出して、前の絵に続く絵を描いていきましょう。


LookSee Draw:端末メニューから表示される項目
画面下部のアイコンの他に、端末メニューボタンから、ペンや背景のカスタマイズができます。内容は以下になります。
- New Cartoon:新規アニメーション作成
- Cartoons:アニメーション起動
- Clear:表示ページの絵をすべて削除
- Pen Size:ペンの太さを変更
- Background Color:背景カラーの変更
- その他:アプリの終了


LookSee Draw:再生するフレームを選択
作成したアニメーションは、端末メニュー→「Cartoons」から観られます。「Rename」でファイル名の変更も可能です。
作成したアニメーションは「Encode Movie」から各種の動画ファイルに変換できます。別途『 LookSee Encoder』という変換アプリが必要になるので、インストールしていない場合は、Google Playへ誘導されます。
「Resume」からは、作成したファイルの編集が引き続き行えます。