

Mole Kart:コンピュータとの複数対戦が楽しい!
マ○オ風の複数のCPUとのレースが楽しめる本ゲーム『Mole Kart』。本家と変わらぬでき栄えを期待して遊びましたが、走行音がショボい以外はなかなかのでき。
※本アプリは、Android2.2以上の対応です。
レースで優勝すると、周りのレベルがどんどん高くなり、走行速度も上がります。2回優勝するとマ○オカートの150ccよりもやや遅いくらいの体感速度になり、かなりスムーズなレース展開が繰り広げられます。
スマホでも操作しやすいように携帯を傾けて遊ぶティルト操作と、操縦キーをスライドさせて遊ぶ操作の2つが用意され、どちらにしても片手で操作が可能なつくりになっています。


Mole Kart:第4ステージがかなりムズかしい!
コースも崖やジャンプ台、急カーブと見どころ満載。アイテムはどういう効果があるのかパッと見、少しわかりにくいですがすぐに慣れます。
グラフィックも乱れることなく安定していますしフリーズも1度もありませんでした。全体的に完成度の高いレースに仕上がっています!


Mole Kart:コースは7つ。序盤のコースで優勝しないと全コース遊べないよ。
ゲームの流れ


Mole Kart
設定でティルト操作かスライド操作か選択できます。おすすめはティルト操作。操作方法は走行中でも変更可能です!


Mole Kart
このブロックに触れるとルーレットが開始され、敵を攻撃または走行を邪魔するアイテムがもらえます。


Mole Kart
アイテムの使用は画面を縦にスライドして行います。


Mole Kart
キノコのジャンプ台は傘にのった瞬間、一瞬身動きがとりづらくなります。ジャンプする方向を変えにくくなりますので崖に落ちないように注意!


Mole Kart
敵を追い抜くときはコーナーを外から入り、内側にきりこんで抜き去りましょう!この走法ができると勝てます!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
國行智也
自動走行で無駄のない操作感。すごくプレイしやすい!
國行智也
傾け操作でのコーナリング時の感度が悪く、思ったように曲がりきれない。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日4回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|