

コンブガチャ:コンプを目指してガチャしまくれ。
SNSゲームの課金システム「コンプリートガチャ」が味わえる!?その名も『コンブガチャ』!ちなみに、某SNSゲームで身銭を切ってコンプガチャを引いた経験があり、その恐ろしさは知っている……。
ゲーム内容はものすごくシンプル。ガチャを引いてコンブカードを集め、10種をコンプすれば激レアカード「灼熱大帝 昆布姫」がゲットできる。
あくまで「コンプガチャを体験する」というテーマで作られているため――おもしろさというより、好奇心を満たす目的で遊ぶゲームだ。話題性にのっかり、こういったゲームをすぐにリリースしてしまう勢いは良い。
9種までは簡単にそろうが、最後のレアカードがなかなかでないところも皮肉めいている。惜しむらくはカードの説明がなくバトルもできないこと。どうせなら細かいところにまでこだわってほしい。


コンブガチャ:レアカードがこない……。
また、中々でにくいレアカードを課金して買うこともできる仕様はブラックユーモアがきいているが、人によってはやりすぎだと感じるだろう。
あと、細かいんだけど実際のガチャは特定のカードだけ出る確率が「極端に低い」ことはない(他にも相違点はあるが……)。
運営側が設定する確率の問題なので確実にそうだとは断言できないが、強いカードを入手するのが目的ならこのゲームより難易度は低いはずだ。
上記のリアル仕様でもね、コンプするのに3~4万円とかザラだから! と嘆くはめになるので、どうせならリアリティのある内容にしてほしかった。
ゲームの流れ


コンブガチャ:ポイント1
ガチャる!ボタンを押して、ひたすらガチャを回し、コンプを目指そう。


コンブガチャ:ポイント2
まとめてガチャれる「10連ガチャ」も搭載。すぐに揃うだろ、と考えるけど……。


コンブガチャ:ポイント3
1ガチャ300円、10連ガチャ3000円を使うと考えながら遊ぶとその恐ろしさが分かる……。


コンブガチャ:ポイント4
30~40分ガチャし続けたが最後の最後のレアカードが引けなかった。確率の問題だからこういうパターンもありうる。


コンブガチャ:ポイント5
最終手段なのかさらなる皮肉か、課金してレアコンブを引くこともできる。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
ひねくれた発想なんだけど、そこが良い!
納谷英嗣
カードの種類が少なく、説明もない。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日4回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|