

明治土地図(関東)
『明治土地図(関東)』は、関東の現在の場所と明治時代の地図を比較しながら見られるアプリです。
今ある道路や建物は明治の頃からあったのか、本アプリで確認できます。実際に見に行ってみましょう。


明治土地図(関東):関東平野の古地図
本アプリを起動すると、現在の地図が表示されます。画面左下の「古地図」をタップして、その上に古い地図を表示させて使います。画面下にあるバーを調節して、古地図を透かしてください。
また、本アプリには2種類の古地図が収録されています。端末メニューボタン→「古地図切替」で、表示させる古地図を切り替えて見ることができます。
古地図だけ楽しみたい方には『東京古い地図』もおすすめです。