こんにちは。Yahoo!知恵袋企画担当れれれです。
今回はYahoo! JAPAN随一のスターバックス好きである私がおすすめする、自席で、会議室で、スターバックスを楽しみたい!・・・けどちょっと躊躇してしまう、そんな初心者の皆様におすすめするスターバックスオーダー方法シミュレーションアプリをご紹介しますね。
こちらもチェック!

会社がある東京ミッドタウンにもスターバックスの店舗があるので、このアプリを使って毎日足しげく通っています♪
スターバックスでスマートにオーダーできる『カスタ場』


カスタ場:難解なスタバの注文をシミュレート
『カスタ場』を今すぐダウンロード
スターバックス初心者の方でも、スターバックスの注文をシミュレーションしておくことでスマートに注文ができちゃいます。ヘビーな方でもみんなの投稿から新たな組み合わせを発見することができる、スターバックスをもっと楽しめるアプリです!
■作成から
- サイズ
- オプション
を選んでいくと金額、レシピ名が出てきます。
この画面をそのまま店員さんに見せても良いですし、慣れた風を装ってレシピ名をそのまま告げてもOK!作ったメニューは保存したり、投稿して他のカスタ場を使ってるユーザーと共有することもできます。
■投稿一覧から
自分でメニューを作るアイディアに欠ける場合や、いつも自分で決まったオーダーばかりしててマンネリ化してしまってる方にはこの方法がおすすめ!
他の方の投稿を一覧できます。レシピ名や評価、金額から「試してみたいな」と気になったメニューは、「お気に入り」に保存しておきましょう。一覧からカップのアイコンをたどると、どのジャンルのどんなオプションかなどの詳細や、みんなのこのメニューに対するコメントが確認できます。(カテゴリーやサイズなどから絞り込んだリストを表示することもできます)
■ランキングから
もっと手っ取り早く人気のメニューをという時には「ランキング」メニューから。投稿一覧と同じように確認できますよ。


カスタ場:スタバをとことん楽しめる
『カスタ場』があればもう注文も気後れしないし、マンネリオーダーからも脱却!『カスタ場』を使ってもっとスターバックスを楽しもう♪
『カスタ場』をダウンロード
※『カスタ場』は、スターバックス公式アプリではありません
※UpdateされてSDカードにもアプリ保存できるようになりました
※カスタ場さんのblog
さらにスターバックスに立ち向かうにあたり、知っておくと便利な知恵も一緒にご紹介しておきます。Yahoo!知恵袋では回答者指定をして質問をすることも出来ますので、スターバックスに詳しい人狙い撃ちで質問してみても!
※これまでの「Yahoo! JAPANの中の人が語る」記事一覧