

Town Maker タウンメーカー:色んな時代の建物を並べちゃえます。
『Town Maker タウンメーカー』は街作りタイプのソーシャルゲームアプリです。
街を作るゲームってたくさんあるので、私はシステムとか流れの目新しさは求めないんだけど、どこか1カ所そのゲーム独自のポイントがあるとプレイしたいなーって思います。
このアプリ独自のポイントは「街が進化する」という所!!最初は原始時代だったのが、段々と文明が進化して未来的になってくるの!!
お家もね、最初はワラの家だったのが木の家…レンガの家…高層マンション…と近未来的な建物が建てられるように!文明的にするのも良いし、自分の好きな時代の建物ばっかりにするのも楽しいよね☆
お金が貯まるスピードも割と早いので、のんびり進めれば課金しなくても充分遊べるよ!


Town Maker タウンメーカー:街作りはワクワクしちゃう♪(上)お城も建てられるよー!(下)
ソーシャルの機能がまだ充実してないのは残念かなー。ランキングから他の人の街を覗きに行くことはできるけど、ランキング圏外の人(始めたばかりの友達とか)には遊びに行けないの…。
相手のお手伝いをしたりコミュニケーションを取れると楽しくなりそう☆これから実装されるらしい「幸福度」なんてバロメーターもあったので、まだまだこれからの更新を期待して待ってみまーす♪
ゲームの流れ


Town Maker タウンメーカー:ポイント1
物をどんどん建ててお金を貯めましょう。レベルが上がると建てられる建造物が増えてくよ☆


Town Maker タウンメーカー:ポイント2
畑では野菜やお花を育てられるよ!ハイビスカスきれいー♪


Town Maker タウンメーカー:ポイント3
最初のうちは、「ミッション」をクリアするようにしてくとゲームの流れが掴みやすいです。


Town Maker タウンメーカー:ポイント4
時たまあらわれるお掃除マーク!!これをタッチすると収益が10%も上がるので逃さないようにしてねー!!


Town Maker タウンメーカー:ポイント5
建物に合った時代のキャラが動きまわるのがかわいい!レベルが上がってくると、原始時代のキャラと中世や近代のキャラが同時に歩いていたりするのでおもしろい。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
藤川ありさ
建物が近代化していくのがおもしろい!
藤川ありさ
ソーシャル機能がまだ充実していない。コミュニケーションが取れたら楽しくなりそう!
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日4回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|