松坂のキモチがわかる?制球力を保つのがもの凄いムズかしい!『フリック・ベースボール』

フリック・ベースボール:ヒット性の当たりでなくとも前に飛ばされると減点される。
『フリック・ベースボール』は投手を操作してスタミナがなくなるまで打者から三振を奪っていくガチンコ対戦ゲームです。
特徴的なのは「相手のミートカーソルが見える」ことと「ボールをリリース後に曲げたり落としたりできる」ことです。打たれる!と思ったら直球→変化球に変えられるので新鮮。
※本アプリは、Android2.2以上の対応です。
相手のミートカーソルも絶えず動いているので、状況に応じて変化球にしてコースを微調整させる勝負がディープに楽しすぎるので、ぜひやってみてください。

フリック・ベースボール:キャラのリアクションの多さにも注目!(上)ゲーム内ポイントでウェア購入してステータス強化していけます。(下)
また、空振り三振して悔しがったりボール球に手が出そうで何とか踏ん張ってバットを止めたり打たれて呆然としたり…キャラのリアクションの多さにも注目するとおもしろいです。
ゲームの流れ

フリック・ベースボール:ポイント1
ボールにタッチし、投げたいコースの方向にスライドさせましょう。ちょっとしたスライドのズレでボールになるので何球も投げ込んで感覚をつかめ!

フリック・ベースボール:ポイント2
ボール球を投げるとスタミナが20減る。ただ、打球をフェアゾーンに飛ばされても距離に応じてスタミナが減点される(HRだと500くらい減る)ので打たれそうならボール球で逃げろ。

フリック・ベースボール:ポイント3
内角に食い込む球を投げれば打たれてもファウルになるのでカウント稼ぎとして効果的に使おう。

フリック・ベースボール:ポイント4
ミートカーソルが点滅している打者は打ち気のはやっている相手。多少のボール球でも振ってくるのでインコース勝負は避けよう。

フリック・ベースボール:ポイント5
何人かを三振にきってとると、1球だけ剛球が投げられる!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
國行智也
ボールをリリースしたあとから曲げたりと落としたりできる。
國行智也
ヒット性の当たりでなくてもとりあえず前に飛ぶだけで減点されるのが微妙。
<記事提供元>
アプリ★ゲット
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日4回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
ロンドン2012-オリンピック公式モバイルゲーム(free)
|
アプリ★ゲットのAndroidアプリはコチラ