

ビックロベーダー:迫るユニクロ×ビックカメラ連合軍。
『ビックロベーダー』は、ビックカメラとユニクロがコラボした店舗「ビックロ」のオープンを記念して作られたシューティングゲーム。
まずね、BGMを聞いて欲しい。水木一郎(ゼェーット!! の人)が主題歌を熱唱してるから。初見で笑っちゃったよ。
内容は、次々とやってくる「ビックロ」のロゴ機体を撃ち落としていくオーソドックスなもの。アイテムを取得することで、自機の分身(オプション)や3方向に飛ぶショットが追加されるなど、販促用とはいえしっかりと作られている。
ステージを進めると少しずつ地球の「ビックロ」店舗へ近づいていく演出もおもしろい。


ビックロベーダー:アイテムを取得して自機を強化せよ。(左)スコアに応じて実際に使えるクーポン券がもらえる。(右)
個人的に1番の目玉だと感じたのが、一定値以上のスコアを獲得するとビックロのオンラインストアで使える1000円分のクーポン券がもらえること。最初はクーポン目的で遊んだけど、ゲーム部分も楽しめたのはイイ意味で意外性があった。
ゲームの流れ


ビックロベーダー:ポイント1
基本操作は、従来のシューティングゲームと同じく画面をタッチして自機を引っぱり、次々とやってくる敵を撃ち落とす。ショットはオートなのでこの操作だけでいい。


ビックロベーダー:ポイント2
迫りくる敵はどこかで見たことのある店名ロゴの数々。自機の当たり判定が大きいので慎重に操作しよう。BGMは水木一郎が熱唱している。


ビックロベーダー:ポイント3
四角い顔マークを取得すると自機のまわりに「オプション」がつく。また、円いアイテムを取得すれば弾が大きくなったり、3方向(3WAY)に掃射されるようになる。


ビックロベーダー:ポイント4
ステージの最後には巨大なボスが待ち受けている。シューティングゲームはそれほど得意ではないが、初回プレイで1ステージ目をクリアできたので難易度は高くない。


ビックロベーダー:ポイント5
一定値以上のスコアを獲得するとビックロのオンラインストアで使えるクーポン券を獲得できる。正直、これにつられてダウンロードしてしまったよ。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
シューティングとしてよくできている。クーポンも貰えるのは良いな。
納谷英嗣
アプリを終了させるボタンがない。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日4回更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|