

三国志コンクエスト -群雄争覇-:無双アクションで三国志を追体験。
『三国志コンクエスト -群雄争覇-』は三国志の武将を使い、国家統一を目指すストラテジーゲームだ。
無双アクション&戦略ゲーム!
自身と他プレイヤー最大4人で戦場をかけるアクションパート。資源を生産しつつ国を豊かにし、美麗武将カードを率いて他国を攻める戦略パート。この2つをうまくかけあわせたハイブリットなゲームだ!
富国強兵をうたい国を治める
自国を治める戦略パートは、都市開発と出兵に分かれている。最初に畑や採石場などの資源を生産する施設を置きつつ、資源の保有量を増やすために倉庫を拡張する。
そうして国を豊かにし、出兵に必要な兵力強化用の施設を建てたり、各ユニット(武将)カードに兵士を割り当てたりして戦力をアップさせる。兵を強くしたら好みのユニットで部隊を編成し、フィールド画面から近隣のマップを攻め落としていく。
このパートだけでも十分やりこめる本格的な戦略シミュレーションになっているのが良いね。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:経営パートで国を繁栄させる。
有名マンガ家のイラストも
登場するユニットも、同社のアーケード用ゲーム「三国志大戦」の武将カードが使われている。「真島ヒロ」さんなど講談社系列の有名マンガ家が描いたイラストカードが今後追加されていくのは魅力的だ。
また、戦略パートと双璧をなすアクションパートでは、最大4人で3Dフィールドを暴れまわる爽快な格闘アクションが楽しめる。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ユニットカードで他国を攻めよう。
剣・槍・弓と装備品ごとに操作感が変化し、仲間と協力しながら史実をもとにした争いに参戦できるのはかなりおもしろい。
このアクションパートのプレイ制限はネックだけど、無料で2つの本格的なゲームが楽しめる良作になっている。
ゲームの流れ


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント1
メアド(Gmail可)とパスワードを入力してスタート。アクションパートで使用するキャラを作成しよう。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント2
ゲームをはじめたらチュートリアルにそって経営パートをこなす。 チュートリアル後は「クエスト」をクリアすることを目安に進めるとわかりやすい。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント3
経営パートの基本は、資材を増やす施設と保有量を増やす倉庫を増築していくこと。資源が増えはじめると、魏呉蜀の武将をユニット編成できるようになる施設などを建てられる。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント4
内政を行ったらユニットを編成して周辺の国を攻める。各ユニットカードには兵士が割り当てられていて、攻撃する場合はその数を増やしておくことが必要となる。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント5
無双アクションパートは日毎に4回選ぶことができる。他プレイヤーと協力して史実の戦いに参戦してみよう。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント6
アクション操作は左画面をタッチ&ドラッグして移動、右の円形枠の中にタテ・ヨコの直線を描くと攻撃を行う。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント7
ステージをクリアするとキャラの武器レベルが上昇し、より強力な武器を装備できるようになる。武器はユニットと同じくガチャで引く仕様となっている。


三国志コンクエスト -群雄争覇-:ポイント8
この他にもユニットカードのオークションや同盟機能など、ソーシャル要素も多く搭載されている。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
無双アクションと経営SLG、どちらもしっかり楽しめる。
納谷英嗣
アクションパートには日毎にプレイ制限がある。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|