

Fake iPhone 5
“AndroidスマートフォンがiPhoneのようになる”ということで、以前『Fake iPhone 4S』というアプリを紹介させていただきましたが、今や時代はiPhone 5。
今更、このアプリじゃかっこがつかんよ!と嘆いていたみなさん、お待たせいたしました。
ついに見つけましたよ、最新の『Fake iPhone 5』。これがあれば、外見はAndroid、中身はiPhoneの完成です。さあ、飲み会や合コンで使ってビックリさせましょう!


Fake iPhone 5:壁紙は全部で12種類用意
アプリを立ち上げると、iPhoneライクなホーム画面が表示されます。もちろん、アイコンもキッチリiPhone仕様で、ホーム画面も5×5になっています(端末によっては、4×4の場合もあり)。
「写真」「カメラ」などのアイコンをタップすると、該当するアプリが起動するようになっています。
さらに、画面を右にスライドさせていくと、端末にインストールしているAndroidアプリが表示されます。ただし、ここからは4×4になっておりますので、ご注意ください。
壁紙も12種類用意されているので、こちらを設定すればよりiPhone 5っぽさが増します。ずっとアプリを使っていると広告枠が出てきます。そうなる前に、ひと通り見せびらかしてスッと隠しましょう。