

Night Camera
夜景などちょっと暗めな場所で写真を撮ると、目で見た時よりも暗い写真になるなあと思ったことはありませんか?
『Night Camera』は、そんな暗めな所でもきれいに写真が撮れるカメラアプリです。
被写体の前でシャッターを押すと、8回連続で撮影され最後に連写した写真の明るい所がきれいに合成されてできあがります。
1点注意なのが、連続でシャッターが切られている時に動いてしまうと、うまく写真の合成ができません。ただし、多少の手ブレ程度では問題なく合成されるのでご安心ください。


Night Camera:標準のカメラで撮影(左)本アプリで撮影(右)
本アプリはAndroid端末デフォルトのカメラとは独立して、画像のサイズや保存先の設定が指定可能です。画面下部にある歯車のアイコン→「Image saving」から設定を変更しましょう。
ちなみに、フラッシュの制御もできる高機能な有料版『 Night Camera+』もあります。気に入った方は購入してみてはいかがでしょうか?