オリジナル年賀状で、あけおめメールを華やかに
メールやSNSであれば手軽にメッセージを送信・投稿できますが、テキストや絵文字だけでは、せっかくの挨拶もちょっと味気ないですよね。そんな時に活躍してくれるのが、年賀状作成アプリ。タップ操作で、PC向けソフトよりも直感的に楽しく作成できます。
アプリによって使えるフレームやスタンプが違うので、自分好みのアプリを見つけてチャレンジしてみましょう。
<おすすめのアプリはこちら>
『筆姫』
素材のデザインにこだわった年賀状作成アプリ『筆姫』。かわいくてオシャレな年賀状パーツが豊富に揃っているので、特に女性におすすめです。
好きなパーツを選びながら、拡大縮小を使って配置していくだけの簡単操作なので、スマートフォン初心者にも安心のアプリ。
使用する画像は、端末に保存してある写真をそのまま使えるのもポイント。とっておきの1枚を使って、年賀状を作りましょう。
作成した年賀状は画像として端末へ保存できるので、あけおめメールに添付すればOKです。もちろん年賀状へ印刷することも可能です。また、『Facebook』や『Twitter』への投稿もスムーズにできます。


筆姫:保存する際、メールにスムーズに添付できる
慣れてくれば10分もかからず完成できるので、相手の好みに合わせてデザインのバリエーションを増やしてみてはいかがでしょうか?
何度でも納得いくまで作り直せるため、書き損じなどの妙なプレッシャーからも解放されます。ぜひお試しください。
<実用例>


年賀状ソフトを使えば、本格的なお年賀メールを作れる
『筆姫』を早速ダウンロード
また、年賀状作成アプリと合わせて上手に活用したいのが写真編集系のアプリたち。Photoshop公式の写真加工アプリ『Adobe Photoshop Express』、漫画風にデコレートできる『デコまんが COMICMAKER』などがおすすめです。
年賀状作成前に、使用する写真にひと手間加えておくと、個性がさらにアップしますよ。
あけおめメールを送るなら、こちらもおすすめ!
- 『 お正月デコメを完全網羅!スマホで使えるデコメ絵文字!』~お正月デコメがダウンロードできるサイト集。豊富なジャンルの中からイメージにピッタリのデコメをダウンロード~
- 『 【お正月デコメ満載!】エモジバ☆無料デコメ絵文字取り放題』~10万点以上の素材数を誇るデコメ絵文字取り放題アプリ。素材は毎日約100点を更新。