

週間ダイジェスト
NTTドコモが、2013年春モデル発表会を1月22日に行うことを発表しました。
発表会の様子は11時30分より、NOTTV、ニコニコ動画/生放送、Ustreamで生放送されます。新機種の発表が今から楽しみですね。
※本記事は、2012年12月29日~2013年1月11日に発表されたものを掲載しています。
<業界動向>
- ドコモ、2013年春モデルを1月22日に発表
2013年1月10日 ITmedia - ドコモ、学生とその家族を対象にした「応援学割2013」 1月18日から
2013年1月10日 ITmedia - Amazon.com、CD購入でMP3を無料提供するサービス「Amazon AutoRip」を開始
2013年1月11日 マイナビニュース - ウィルコム、スマホの基本料金が最大3年無料になる「新春初売フェア2013」を実施中
2013年1月7日 ITmedia - au、通年のMNP転入超過が過去最高に――2012年12月契約数
2013年1月10日 ITmedia - KDDI、Google Playでの購入法が簡略に
2013年1月9日 マイナビニュース - 2012年末のデバイスアクティベーション数、iOSおよびAndroidの合算で5000万台となり昨年比2.5倍
2013年1月4日 TechCrunch JAPAN - “ZETA”首位5週目突入 「iPhone 5」は3位以降で団子状態に
2013年1月11日 ITmedia - au、窓口払いや機種変更事務手続きを有料化
2013年1月7日 ケータイWatch - CES 2013:Polaroid、Androidベースのミラーレスカメラ「iM1836」を正式発表、価格は$399
2013年1月8日 juggly.cn - ソフトバンクとイー・アクセスの株式交換が完了。2013年はイー・モバイルのLTE対応スマートフォンも登場へ
2013年1月7日 GAPSIS.JP - 2012年12月もソフトバンクが純増数首位、ドコモは通信モジュールで巻き返し
2013年1月10日 日経パソコン - KDDI、話題のTVCMを再現するユーザー参加型イベントを開催
2013年1月8日 ITmedia - Android の初代マスコット「Dandroid」、Google社員が発掘
2013年1月6日 engadget - ドコモダケが“ドコモ田家”に、ドコモが新テレビCM発表
2013年1月11日 ケータイWatch - auの4G LTE、1月2日に通信障害が発生
2013年1月2日 ITmedia
<端末情報>
- ソニー、5インチフルHD液晶搭載ハイエンドスマートフォン「Xperia Z」や「Xperia ZL」、アクセサリーSBH20、DR-BTN200Mを発表
2013年1月8日 GAPSIS.JP - NTTドコモ、NECカシオ製の2画面・折りたたみ式スマートフォンを今年4月にも発売
2013年1月5日 juggly.cn - ドコモがジュニア向けスマートフォンを発表、月額2980円の専用パケット料金も提供
2013年1月10日 ITpro - ASUS、スマホと10インチタブを融合した“スーパーフォン”を日本で販売開始
2013年1月10日 ITpro - NTTドコモ、Androidスマートフォン3機種の直販価格を値下げ
2013年1月11日 juggly.cn
<セキュリティ>
- 【重要】Google Playの「偽サイト」に注意、偽物を見破る3つの方法
2013年1月9日 andronavi - 「攻撃の手口がアダルトからスマホ機能改善へ」トレンドマイクロのネット脅威報告書
2013年1月10日 ITpro - 東京地検の不起訴処分で再び横行? 新たなAndroid不正アプリ
2013年1月9日 ケータイWatch
<アプリ情報>
- 集英社、ジャンプマンガを購入・閲覧できる公式アプリ「ジャンプBOOKストア」のAndroid版をリリース
2013年1月11日 juggly.cn - Android端末のYouTubeリモコン化、ソニーやパナソニックのTVが対応へ
2013年1月4日 ITmedia - Google TV専用ホームアプリ「Open Launcher for Google TV」が公開
2013年1月2日 juggly.cn - シャープ、バッテリー測定アプリ「スタミナパワーチェッカー」のダウンロードキャンペーンを開始
2013年1月7日 ITmedia - Google、「Chrome Beta for Android」の提供を開始
2013年1月11日 juggly.cn - NHN Japan、「LINE アンチウィルス」をAndroid向けに無償提供
2013年1月9日 ITmedia - Android 4.2のQuick Settingsパネルを模した機能切替アプリ「QuickSettings」が登場、Android 2.3以上で利用可能
2012年12月31日 juggly.cn - GPSトレーニングアプリ「SportsTrackLive」の有料版が2013年1月15日まで半額で購入可能
2012年12月30日 juggly.cn
その他、モバイル関連のニュースはBIGLOBEニュースをチェック!