

ガンダムキングダム:大迫力のバトルアクション。
『ガンダムキングダム』は歴代のガンダム機体&パイロットで部隊を組んで戦うカードRPGだ。
スマホでガンダムが動きまくる!
以前にレビューした『ギルティドラゴン』もすごかったけど。この『ガンダムキングダム』もやばいわ……。バトルのクオリティがすさまじくイイ!
バトルがやばカッコイイ!
システム自体は「ミッション」を進行させ、その過程で出現する「リミテッドボス」を倒すシンプルな作りになっている。
特筆すべきは「リミテッドボス」とのバトルだ。カードのイラストを動かしてバトルっぽく演出する従来のソシャゲとは違い、カードの機体が3D化されて登場!NカードでもSRカードでも等しく戦闘演出に反映されるのは良いね~。
バトル中は、ボタン連打、フリック(指でなぞる)、タイミングを合わせてボタンを押すといったアクションによって攻撃力を上げながら敵機と戦う。攻撃をヒットさせるなどしてSPをためれば必殺アタックも使える。
また、ブラウザタイプではなくアプリタイプのゲームなので、BGMや効果音もしっかり収録されている。ビームライフルの音とか撃墜音とかね、すごくいい。臨場感ありありのバトルを楽しめる。


ガンダムキングダム:9ユニットで部隊を編成。(左)ガチャ券などもかなり入手しやすい。(右)
部隊編成で「ニュータイプ」発動!?
ミッションやボスバトルでシルバーガチャ券を入手すれば新たな機体やパイロットを入手できる。それらを部隊に編成したり、素材を使って強化したりすることも可能だ。
とくに編成では、アムロやカミーユなどニュータイプパイロットを3人含めてスキル「ニュータイプ」を発生させると部隊全体の攻撃力がアップするなど特殊な組み合わせがある。
また、RX-78-2 ガンダム(SR)にアムロ・レイ(SR)を搭乗させるとスペシャルアタックが発動するなど戦闘演出に直接反映される編成もあるんだ。
●参戦作品
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士Zガンダム
- 機動戦士ガンダムUC
- 機動戦士ガンダムSEED
- 機動戦士ガンダム00
参戦作品は今のところ上記のみだが、今後は続々と参戦予定。あと、個人的にボイスは無理でも歴代の作品のBGMが聞きたいと感じた。「哀戦士」とか、F91が参戦して「君をみつめて」とかきたら歓喜する。
何気にちょっと遊んでみようと思えたハイクオリティカードRPGだった。アカウント名「C-book」、招待コード「774857956」、よかったらどうぞ。
ゲームの流れ


ガンダムキングダム:ポイント1
ゲームを遊ぶには、『Mobage(モバゲー)』への会員登録およびログインが必要。ブラウザゲームではなくアプリなのでクオリティは高い。


ガンダムキングダム:ポイント2
ゲームは「ミッション(クエスト)」と「リミテッドボス(ボス討伐)」を交互に繰り返して進めていく。他プレイヤーとのバトル要素はないのでギスギスすることはまずない。


ガンダムキングダム:ポイント3
ミッションは搭乗機体とパイロットを選んで出撃する。画面をタップして作戦を遂行しよう。


ガンダムキングダム:ポイント4
ミッションの節目にいるボスや、進行中に「リミテッドボス」が出現するとバトルに発展!ボタン連打やフリック(指でなぞる)、タイミングを合わせてボタンを押すなどのアクションをして敵機を撃墜しよう。


ガンダムキングダム:ポイント5
バトルなどで使用する部隊は9機+9キャラ設定することができ、編成するパイロットや機体に応じて能力アップスキルが発動する。


ガンダムキングダム:ポイント6
この他、ミッション進行中に味方を助ける援護ミサイル。「リミテッドボス」を倒してptを獲得し、SRやゴールドガチャ券をゲットするなど、無課金でも遊べる要素は多い。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
ソシャゲのシステムにアクション性をうまく取り入れている。これはカード集めが楽しくなる。
納谷英嗣
読み込みが頻繁に発生する。長い。これさえなければ……。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|