

コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜:ステージに潜む友達を捕獲せよ!?
『コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜』は草原や森を冒険して、そこに潜むコンチと友達になるコレクションゲーム。
多彩なコンチを集めるコレクションゲーム
正確に言うなら。王様コンチが権力をつかって穏やかに暮らしているコンチたちを無理やり捕獲する。肉食系友達作りゲーム!(俺の個人的な印象)。集められるコンチの多彩さとかわいさ。
兵士の装備強化や探索スピードアップ機能などの成長要素から、他プレイヤーとのチャット機能まで搭載されている。コツコツと遊べるなめこ的なコレクションゲームだ。
デザインやBGMはRPG風
以前にレビューした『モンスターを集めてまいれ!』の続編になっており、基本的な流れはそれと同じ。
ステージを探索(待ち時間あり)→捕獲したコンチを回収→獲得したゴールドで装備を整え、新たなステージを攻略する。兵士の強化要素やグラフィック&BGMはレトロRPGを模していて、懐かしさと遊びやすさを感じさせる。
前作で言っていた集める対象のキャラクター性についても、コンチを使ったおかげでカジュアルになっているのは良いね。シンプルなゲーム性と相まってコレクションする意欲を引き立てている。


コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜:多彩なマップ、コンチが登場。(左)図鑑機能ももちろん完備。(右)
リアル友達も増やせる
本作には通常のゲーム要素の他にチャット機能も搭載されている。ゲームでコンチをとっ捕まえ……もとい友達になるだけでなく、リアル友達を作ったり交流したりすることもできるようだ。
中にはコンチのスタンプ画像を貼るだけのスレもあり、その流れを見るだけでもそこそこ楽しめる。遊びやすさとキャラのかわいさ、他プレイヤーとの交流も楽しめるコレクションゲームになっている。
ゲームの流れ


コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜:ポイント1
ステージを選択してスタート。各ステージには6種のコンチ(友達)がいて、その中のボスを捕獲することで次のステージが開放されていく。


コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜:ポイント2
ステージ内での操作は探索ボタンを押すだけ。あとは、コンチが友達を連れてくるまで待とう。


コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜:ポイント3
連れてきた友達は指でなぞって捕獲する。捕獲した友達は図鑑に登録される他、新たな武器の購入条件にもなっている。


コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜:ポイント4
新しいステージを闇雲に探索しても、戦士がやられて返ってくるだけになる。レポートを確認し、必要ならゴールドを消費して武器アイテムを買おう。


コンチを集めてまいれ〜トモダチ60人できるかな?〜:ポイント5
この他、特殊ポイント「PEKO」を消費することでお助けキャラや獲得ゴールド常時アップなどの特典を入手できる。
この他の、コンチシリーズもandronaviでチェック!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
ゲームデザインやBGMなどの作りがファミゲーRPG風で良い。キャラもかわいく機能もつまっている。
納谷英嗣
ゲームの進行が一本道なので、選択性のあるシステムがほしい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|