

Tokyo Runner
「東京マラソン 2013」をランナーと応援者が共に楽しむために誕生した『Tokyo Runner』を紹介します。
本アプリでは、他のランニングアプリと同様にログをとる事ができる他、実際のコースや応援ポイントなども確認できます。
本アプリでできることは、下記の3つです。
- トレーニング(走行距離、時間、経路を記録)
- 走行データの蓄積(トレーニング記録の閲覧)
- 大会のコースガイドを表示(ランナー向け、応援者向けの2種類を用意)
「トレーニング」画面では、走行時間や距離、走行ルートなどを計測できます。他のランニングアプリに比べて特徴的なのが、走行時間に応じて東京マラソンの予想完走タイムと順位が表示されることです。
東京マラソンに応募してもなかなか当選しないという方は、本アプリで、自分の実力を試してみるのもよいですね。
走行データは、『Twitter』や『Facebook』に投稿可能です。


Tokyo Runner:「ランナー向けコースガイド」画面
「大会コースガイド」では、地点ごとに給水所の有無などを確認できるので、特に初めて参加するランナーの方にとって、事前にコースを把握しておける貴重な情報になります。
応援者の方は、ランナー達の通過予想時刻や地点ごとの最寄り駅などが確認できるので、観戦ポイントを決める参考にしてください。
ランナーの方はもちろん、応援する方も本アプリを利用して「東京マラソン 2013」を楽しみましょう!