

知っておいて損のない、人気無料通話・チャットアプリの退会方法をご紹介!
無料で通話やチャットでコミュニケーションがとれる『LINE』や『Comm』『カカオトーク』は、多くの人が利用している定番アプリ。
これらは便利な半面、電話帳の情報を使ってやりとりするため、改めてセキュリティをしっかりした上で登録し直したいという人もいるのでは?しかし、どのようにして「退会」すればいいかわからない方も多いと思います。
そこで、上記3つのアプリの「退会」方法をお教えします。さらに、機種変更時のアカウント引き継ぎの方法もご紹介します。
「退会」前に知っておきたいこと
「退会」するにあたって、知っておくべきことを以下にまとめました。退会するにあたってリスクも背負うことも了承の上で行ってください。
- アプリをアンインストールしても「退会」できない
- アプリ内のすべてのデータが削除される
「退会」は、アプリをアンインストールしたら完了ではありません。それだけではアカウントが残ってしまいます。また、新たにアカウントを取得すると複数持つことになり、友だちを困惑させてしまいます。
「退会」すると、アカウントや取得したスタンプなどすべての情報が削除されます。トークの履歴はメールで送って保存するなど、事前にできることをやっておきましょう。