

CPU 使用率モニター CPU Stats
『CPU 使用率モニター CPU Stats』は、CPUの使用率を見ることができるモニターアプリです。デュアルコアやクアッドコアなど複数のCPUを搭載したAndroidスマートフォンにも対応しています。
アプリを使用中に動作が遅いと感じたことはありませんか?それはCPUの使用率が高く、Androidスマートフォンの処理に余裕がない状態の可能性があります。
また、CPUは使用率が高い状態が続けばその分電池を使います。一度、本アプリを使って監視してみてはいかがでしょうか。
使い方は、端末メニューから「常駐開始」をタップするとCPU使用率の監視が始まります。起動中は通知領域とステータスバーに常駐します。
CPUの使用率が高かった場合は、『スマホ最適化のたしなみ』などのタスクキラーアプリを使って、不要なタスクを終了させましょう。


CPU 使用率モニター CPU Stats:通知領域とステータスバーに常駐
ちなみに使用率だけではなくCPUのクロック数(CPUの作業効率)も表示することが可能です。右上の設定アイコンからCPUクロックの「通知」にチェックをいれてください。