

週間ダイジェスト
今週は、新たなOSを搭載したスマートフォンの日本上陸の話が駆け巡りました。話題の「Firefox OS」はKDDIが日本導入を検討し、一方ドコモは「Tizen」端末を今秋に発売する予定があることを発表しました。
Android、iOSに次ぐ新たな勢力になるのか、続報が待たれます。
※本記事は、2月23日~3月1日に発表されたものを掲載しています。
<業界動向>
- KDDI、Firefox OS搭載スマートフォンの日本導入を検討
2013年2月25日 ITmedia - NTTドコモ、今秋にもTizenスマホを発売へ――端末上でdマーケットのサービスも展開
2013年2月27日 ITmedia - KDDI、夏モデルでXperia Zベースの端末を発売へ
2013年2月25日 ケータイWatch - 世界のモバイル関連企業が集結、「Mobile World Congress 2013」が開幕
2013年2月25日 日経パソコン - ドコモの「はなして翻訳」が消費者向けベストネットワーク商品・ソリューション部門賞を受賞
2013年2月28日 ITmedia - KDDI、メルアドが変わった時に友人・家族らに簡単に通知できる「お知らせメール」機能を提供へ
2013年3月1日 GAPSIS.jp - ドコモ、テレビに挿して手軽に動画サービスを楽しめる「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売へ
2013年2月26日 GAPSIS.JP - Google、他社のWEBサービスやモバイルアプリにGogoleアカウントでログインできる「Google+サインイン」機能を発表
2013年2月27日 juggly.cn - NTTドコモ、料金割引きキャンペーン「プラスXi割」の申込み受付期間を延長、2013年4月以降も受付実施
2013年2月27日 juggly.cn - Googleが「Chrome Super Sync Sports」を公開、Chromeを搭載したスマートフォンやタブレットをコントローラーにしてChromeを搭載したPC上でゲームが楽しめる
2013年2月28日 juggly.cn
<端末情報>
- ドコモ、「MEDIAS X N-04E」を3月1日発売
2013年2月26日 ケータイWatch - ディズニー、Disney Mobile on SoftBank新モデル「DM014SH」を3月14日に発売、オリジナルケース2枚やモバイルバッテリーをプレゼントする予約者向けキャンペーンは実施中
2013年2月23日 juggly.cn - ソニーモバイル、「Xperia Tablet Z」のWi-Fi版を4月に追加販売
2013年2月26日 日経パソコン - MWC 2013:Samsung、Sペンによる手書き入力対応の8インチタブレット「Galaxy Note 8.0」を正式発表、3G版では音声通話機能もサポート
2013年2月24日 juggly.cn - NTTドコモ、スマートフォン・タブレット計5機種をデビュー割・ご愛顧割の対象に追加、端末価格を大幅に値下げ
2013年2月28日 juggly.cn - Galaxy S IIIとNexus 7が、GSMAが選ぶベストなスマートフォン・タブレットの栄冠に輝く
2013年2月27日 juggly.cn - Amazon.co.jp、8.9インチWUXGA液晶搭載「Kindle Fire HD 8.9」を日本で3月12日に発売、価格は24,800円~
2013年2月27日 juggly.cn
<セキュリティ>
- Google Playに偽のクリーニングアプリ、AutoRun攻撃などを実行
2013年2月26日 ASCII.jp - ソフトバンクの「安心遠隔ロック」がAndroidスマホに対応
2013年2月28日 ケータイWatch - auの「迷惑メールおまかせ規制」、3月1日以降に取得したアドレスは初期から有効に
2013年2月26日 ITmedia
<アプリ情報>
- Adobeが画像編集ツール「Photoshop Touch」のスマートフォン版をリリース
2013年2月27日 juggly.cn - ヤフー、3月2日に開幕するワールドベースボールクラシック(WBC)の試合情報を閲覧できるAndroid向けウィジェットアプリをリリース
2013年2月28日 juggly.cn - Yahoo! JAPAN、Androidアプリ「厳選サイトなう」公開、初心者・シニア層向け
2013年2月27日 INTERNET Watch
<人気アクセサリー情報>
- ビジネスパーソン必携のタッチペン!コスパの1本と、大人のための至極の1本、あなたはどちら?
2013年2月27日 andronavi
その他、モバイル関連のニュースはBIGLOBEニュースをチェック!