

トリ台所:レモン絞られてたり目玉焼き風になったりしてるけど、でもヒヨコ。
『トリ台所』は、フライパンや調味料を使って卵を調理すると…なぜかヒヨコが孵化するという謎設定なゲームです。
グロい…のか?
フライパンに両手鍋。塩にレモンに照り焼きソース。
どう見ても食べるつもりですよね?育てる気ないですよね?
でも生まれるんですよ。ヒヨコ!!よくわかんないけどかわいいからいいと思うの。
お料理気分で育てよう♪


トリ台所:ファームを見るのが癒し。
遊び方は調理器具を選択してそのまま放置。孵化したヒヨコをフリックで収穫。皆様おなじみなめこスタイルの育成ゲーム!
ちょっと違うのは最初に選べる調理器具や調味料が一種類ずつしかない所。
育てた(?)ヒヨコを出荷してCPを貯めて少しづつ設備を増やしていくの☆コツコツとCPを貯めて、良い調理器具を集めていくのは楽しいよ!
生まれてくるヒヨコ達も目玉焼きチキだとかレモンを使うとレモンチキだとか
おいしそ…いや。かわいいヒヨコちゃんが盛り沢山です♪
調理器具と調味料も鶏肉には何が合うかなーなんてお料理気分で組み合わせると新種のヒヨコが生まれるからテンション上がる!!
はー。このゲームしてると鶏肉食べたくなるわぁ。今夜は焼き鳥だな!熱燗も付けてね!!
ゲームの流れ


トリ台所:ポイント1
最初に使える調理器具は保温ランプのみ。調理終了まで2時間もかかるんだよね~。フライパンは15分しかかからないので、最初に持ってる600CPでフライパンを買ってCPをどんどん稼ぐのがおすすめ。


トリ台所:ポイント2
調味料は使わなくても孵化するけど、使ったほうがいろんな種類のヒヨコが生まれるよ~。使う場合は調味料を選ぶ→調理器具を選ぶの流れで使ってね。最初はこの手順がわからなくてCPを無駄にしちゃったよ…。


トリ台所:ポイント3
パリーン!と孵化したらフリックで収穫してね♪1羽収穫すると1CP貯まります。


トリ台所:ポイント4
ストアでは調味料と調理器具を買うことができます。調味料は一度使うとなくなってしまうのでこまめに買い足ししておくといいよ~。


トリ台所:ポイント5
ファームでは収穫したヒヨコ達を出荷することができます。私はファームをぴよぴよさせておきたいので、常に一匹だけ残して全出荷しています!色んなヒヨコを見てると癒されるんだよぉぉぉぉ!!


トリ台所:ポイント6
調理が終わっても収穫しないでいると、ヒヨコが焦げて焦げチキになってしまうので注意してね~!他にも台所が汚れると病気になったりもするんだって。マメに様子を見に来たり、調理器具で時間調整するといいかも☆
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
藤川ありさ
調理でヒヨコが生まれる謎の設定。料理気分で味付けするのは色々工夫できて楽しい。
藤川ありさ
調味料の使い方等わかりづらい点がいくつかあった。強制終了も多し。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
andronaviでもチェック!
|