

Send It
『Send It』は、スマホにあるファイルを電話帳に登録されている相手と簡単に共有できるアプリです。
SNSだと閲覧できる全員にファイルが共有されてしまいますが、本アプリを使えば特定の相手とだけファイルを共有することができます。
本アプリは、写真をそのまま送付するのではなく、『Google ドライブ』などのストレージクラウドへアップ→ファイルのURLを送るという動作になります。
また、送るのはURLだけなので、ファイルを送る相手の端末がフィーチャーフォンの場合でも、いきなり大きなファイルをダウンロードさせることはありません。
使い方は共有メニューから選ぶだけ
冒頭の画像のように「ギャラリー」などのビューワーアプリから共有したいファイルを表示し、「共有」メニューから本アプリを選択します。


Send It:ファイルを送付する相手を選ぶ(左)送付先をSMSかメールかを選択(右)
電話帳に登録されている人が表示されるので、ファイルを送付する相手を選びます。その後メールアドレスを選べばメールで、電話番号を選べばSMSでメッセージを送付してくれます。
ちなみに、送付するときにあわせてメッセージもつけられます。


Send It:あわせて送付するメッセージを入力(左)相手へ送付されるメッセージ(右)
私はスマホとフィーチャーフォンの2台持ちなので、試しにフィーチャーフォンへ写真を送ってた所、ちゃんと受信&写真の表示ができました!


Send It:フィーチャーフォンで受信。きちんと表示できる
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
アプリ画面でクラウドストレージの設定変更
ドロワーからアプリを起動すると、送信したファイルの履歴が確認できます。リストの右側にあるゴミ箱アイコンをタップすれば、クラウドストレージからファイルを削除することができます。


Send It:送ったファイルの履歴(左)アップロードするクラウドは変更可能(右)
また、初期設定ではクラウドストレージは、『Google ドライブ』になっていますが、『Dropbox』や『SkyDrive』などの別のクラウドストレージに変更することもできます。