

パワフルプロ野球TOUCH2013:パワプロ最新作が登場。
『パワフルプロ野球TOUCH2013』は人気野球ゲーム「パワプロ」のスマートフォン版第2弾だ。
実名選手版が無料になって登場!
前作で800円の追加課金が必要だった実名選手の使用が無料化!
対戦でptをためてプロ選手が封入されたノーマルガチャを引いたり、スクラッチカードをこすってオリジナル選手を作ったりと、サクセスモードのような選手入手&作成が可能。獲得した選手でオリジナルチームを作成し、全国のプレイヤーと試合をするネット対戦モードが搭載されている。
ノーマルガチャで最高ランクのプラチナ選手も獲得できるため、課金をしなくても強豪チーム作れてしまうという非常に良心的な作りになっている。チーム作成の自由度、対戦モードのシミュレーション部分が魅力の野球ゲームだ。
白熱のペナントレースを再現


パワフルプロ野球TOUCH2013:実名球団&選手が勢揃い。
選択できるモードは、自身と対戦チームを選んで1試合を行う「対戦」。12球団+オリジナル球団の中から采配をふるうチームを選び、144試合のペナントレースを行う「ペナント」。
オリジナル球団を使い、全国のプレイヤーたちと戦う「ネット対戦(※kiwiへの無料登録が必要)」の3種類。
バッター操作はミートカーソルがロックオンになっているので、投げられた球にタイミングを合わせてタッチするだけ。ピッチャー操作は球種とコースを選んでボールを投げるおなじみのタイプになっている。
登場する選手は2013年の開幕データを再現しているため、大谷や藤浪といった話題の新人はもちろん。オリックス・バファローズに電撃移籍した糸井、大型補強を行った阪神や横浜のクリーンナップも最新のものになっている。
「左投手○」や「盗塁×」など、選手のスキルや能力面も再現されているため、ゲームソフト版と遜色のない臨場感がある。
オリジナル選手&チーム作成もOK


パワフルプロ野球TOUCH2013:自分だけのチームを作成しよう。
対戦に勝利する、ペナント優勝するなどの条件を満たすとポイントやスクラッチカードを入手でき、それらを使用して実名選手やオリジナル選手を獲得できる。
とくに、ポイントを消費して実名選手を得るノーマルガチャはチーム作成において重要な要素をしめる。11回ほどこのガチャを引いてみたのだが。
・選手一覧(レア度の高い順)
[プラチナ]ロッテ 角中
[ゴールド]ライオンズ 秋山
[PRO]ホークス ファルケンボーグ
[PRO]ホークス 松田
めぼしいところで上記の選手を獲得できた。最高ランクのプラチナ選手がでるなど、最近の無料ゲームにしてはかなり良心的なガチャになっている。
ペナント中の1試合につき15~20pt獲得でき(高速試合でスキップ可)、ノーマルガチャも1日1回はptなしで引けるため長く遊ぶほどチームを簡単に強化できるのは良いね。
作成したチームで戦う「ネット対戦」モードも、1打席ごとに采配をふるうシミュレーションゲームになっているので、投球や打席での操作になじめないという人でもプレイしやすい。端末によって不具合が多い等、気になる部分もあるが野球好きなら迷わずプレイしたい良作だ。
ゲームの流れ


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント1
サイト登録なしでも遊べるが、kiwiに登録するとネット対戦モードが選べるようになり、後述する選手ガチャのptも入手できる。


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント2
1試合(初期設定では3回の裏終了)を行う「対戦」モード。バッターの場合は、ミートカーソルがロックオン状態なのでタイミングを合わせてタッチするだけでいい。


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント3
ピッチャーの場合は、ストレートや変化球、スローボールなどを設定してコースを指定する。


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント4
「ペナント」モードでは、各球団やエディットしたオリジナル球団を使ってペナントレースが楽しめる。


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント5
対戦やペナントモードで試合をこなすとptやスクラッチカードを入手でき、それを使って選手作成や実名選手を獲得できる。


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント6
獲得した実名選手とオリジナル選手を組み合わせてマイチームが作成可能。このチームは対戦やペナント、ネット対戦で使用できる。


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント7
kiwi登録済であればネット対戦モードが選べる。スタミナを消費して全国のプレイヤーたちと戦おう。


パワフルプロ野球TOUCH2013:ポイント8
対戦はすべてオートで行われる。選手の能力はもちろん、攻守で作戦を指定するシミュレーションゲームになっている。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
課金しなくても実名選手が使用できるようになった!
納谷英嗣
基本システムは2012と同じ。操作面での斬新さはあまりない
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|